2011-11-22(Tue)
アクションへの道(297)
斬っても死なない立ち回り、
その背景には『キャラクターショー』の存在がありました…
いやぁ、キャラクターショーの悪役って(主役もですけど)、斬られても刺されても死なないんですよ(笑)
途中で別キャラに着替えの人は死んだりしますけど。
その癖で『斬られても死なない立ち回り』を付けちゃったんですね。
キャラクターショーならごまかせると思うんですよ。
変身してたり強化服だったり、敵も人間じゃないんですから。
しかし忍者は人間ですからね。
やっぱり斬られたら大変な事になるワケです。
そこに気付いて初めて、
『いかんいかん!じゃあ斬られずにかわして!』
って事になったんです。
なので最初は苦労しました。
動きの流れで、
『うぅっ…斬ってしまいたい…』
って所が出てきちゃうんですね。
助っ人で何度か山吹さやかを演ってくれた後輩の『みちャき』、
彼女も立ち回りを付けると必ず敵を斬っていました。
みちャきもキャラクターショーの人間ですからね。
『斬らない立ち回りを付けて!相手は人間だから斬ると死んじゃうよ!』
こう言うと、
『えーっ!?』
『…やりにくい…』
『…斬りたい…』
『斬っちゃダメですか?』
なんてぼやきながら苦労してましたね(笑)
その背景には『キャラクターショー』の存在がありました…
いやぁ、キャラクターショーの悪役って(主役もですけど)、斬られても刺されても死なないんですよ(笑)
途中で別キャラに着替えの人は死んだりしますけど。
その癖で『斬られても死なない立ち回り』を付けちゃったんですね。
キャラクターショーならごまかせると思うんですよ。
変身してたり強化服だったり、敵も人間じゃないんですから。
しかし忍者は人間ですからね。
やっぱり斬られたら大変な事になるワケです。
そこに気付いて初めて、
『いかんいかん!じゃあ斬られずにかわして!』
って事になったんです。
なので最初は苦労しました。
動きの流れで、
『うぅっ…斬ってしまいたい…』
って所が出てきちゃうんですね。
助っ人で何度か山吹さやかを演ってくれた後輩の『みちャき』、
彼女も立ち回りを付けると必ず敵を斬っていました。
みちャきもキャラクターショーの人間ですからね。
『斬らない立ち回りを付けて!相手は人間だから斬ると死んじゃうよ!』
こう言うと、
『えーっ!?』
『…やりにくい…』
『…斬りたい…』
『斬っちゃダメですか?』
なんてぼやきながら苦労してましたね(笑)
スポンサーサイト