fc2ブログ
2011-10-05(Wed)

衣裳製作

先月29日にパッケージを完成させてから、今は衣裳製作に取り掛かりっきりです。

15日のショーに登場する悪役キャラの衣裳ですね。

『忍者ライブショー さやか見参!』は普通のキャラクターショーと違い、FRP(プラスチックですね)を使う事がほとんどないので少しは楽なのかもしれません。

あ、
FRPって、ヒーロー物のマスクとかの材料なんですが、これを使うと手間がかかるんですよねぇ。



ちなみに『さやか見参!』では、もヤイバというキャラクターのマスクがFRPで造られています。



まぁそれはともかく、

普段は布の生地と発泡ポリエチレン(硬質ウレタン)を扱う事がほとんどで、型紙作って、切って、ミシンかけたり、ボンドで貼ったりしてるワケです。



せめてスタッフがもう1人いれば…

なんて思っちゃいますが、スタッフを雇える余裕が出来るまで我慢だ!


まだ特撮ヒーローマニアだった中学時代、
衣裳を造りたい僕にとって、造形材料は憧れと言っても過言ではありませんでした。

FRP、ウレタン、ラテックス、シリコン、油土、石膏、スタッフ…

専門誌で見るこれらの単語に胸踊らせる中学生だったのです。

『粘土原型』なんて、今でもちょっとドキドキしちゃいます♪

…で、中学時代に造形に手を出すんですが、いかんせん造り方が分からない。

そもそも材料の使い方が分からない。

石膏に水を入れすぎたり、シリコンに硬化剤を入れすぎたり…

結局、一度も上手くいかないまま。

その失敗がようやく最近花開いた、と言うか、どうにか衣裳製作が出来るまでにこぎつけました。

当時の情熱を忘れずに衣裳製作に励まねば。

新キャラ登場の『忍者ライブショー さやか見参!』は、10月15日(土)、まつり草ヶ江にて17:55から!
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード