2011-09-19(Mon)
9月15日の殺陣教室(4)
バタバタしてる中でも書く事を諦めないブログ依存症のワタクシ…
いやいや、
殺陣教室の報告は早く終わらせないと、すぐに次の教室の日になっちゃうから焦ってるんですよ!
ホントは報告なんて1回で終わらせなきゃいけないのに…
…よし、次回までには終わらせるぞ!!
『壁に向かって袈裟』の後は『天合わせ』。
パートナーと相対して刀を合わせるこのメニューでは、なめらかで正確な動きを目指します。
スピードやテンポを変えて何度も繰り返します。
前半戦はここまでじゃなかったかな?
一旦締めて休憩。
休憩の間に、マルヤマさんと先週やった立ち回りを復習をしました。
後半戦は『斬られるリアクション』。
袈裟に斬られる、真っ向で斬られる、抜き胴で斬られる、
まずはこれらの動きと、『何故そうなるか』という理屈を覚えてもらいます。
慣れてきたら、立ち回りの流れに組み込んで動いてみます。
単発の時は簡単な動きでも、組み合わせると難しくなるってなもんです。
ただ、『殺陣』をやる以上は組み合わせて動けないと意味がないんですけどね。
おや?
ついさっき『次回までに終わらせる』と書いたのに今回で終わってしまいました!
んじゃ次回は画像を2枚載せましょう♪
いやいや、
殺陣教室の報告は早く終わらせないと、すぐに次の教室の日になっちゃうから焦ってるんですよ!
ホントは報告なんて1回で終わらせなきゃいけないのに…
…よし、次回までには終わらせるぞ!!
『壁に向かって袈裟』の後は『天合わせ』。
パートナーと相対して刀を合わせるこのメニューでは、なめらかで正確な動きを目指します。
スピードやテンポを変えて何度も繰り返します。
前半戦はここまでじゃなかったかな?
一旦締めて休憩。
休憩の間に、マルヤマさんと先週やった立ち回りを復習をしました。
後半戦は『斬られるリアクション』。
袈裟に斬られる、真っ向で斬られる、抜き胴で斬られる、
まずはこれらの動きと、『何故そうなるか』という理屈を覚えてもらいます。
慣れてきたら、立ち回りの流れに組み込んで動いてみます。
単発の時は簡単な動きでも、組み合わせると難しくなるってなもんです。
ただ、『殺陣』をやる以上は組み合わせて動けないと意味がないんですけどね。
おや?
ついさっき『次回までに終わらせる』と書いたのに今回で終わってしまいました!
んじゃ次回は画像を2枚載せましょう♪
スポンサーサイト