fc2ブログ
2009-02-27(Fri)

武装練習・7

2月25日(水)の練習は参加人数が少ないだろうなぁ~と思ってました。

今は各々の本業が忙しい時期なのでそれもやむなし、と思ってます。

リハや現場ではどうしても無理をしてもらう事になるので、せめて自由参加の通常練習は本業に差し支えないように、体調に差し障らないようにしてもらいたいと思ってます。

そんなワケでこの日も

『雨も降ってるし、1~2人かな…』

なんて考えてました。

しかし、よしんば自分しかいないとしても、1人でやりたいメニューもあるので問題は無いのです。

ところが、意外にも!

キャラクターショー時代の後輩、コージーが突然来てくれました!

コージーは武装メンバーではありませんが、何度かショーを手伝ってもらいました。
昔は意見が合わず、かなり衝突したりしましたが、今では彼の動き・考え方とも信頼しています。

コージーの良い所は、常に頭の中にクエスチョンを持ち、新たな可能性を考える所です。

『今まではこうしてきたけど、こうしてみたらどうだろう?』
『このイメージを実現するにはどう練習したらいいだろう?』
『自分は普段どうやって動いてるんだろう?』

等々…

僕はコージーと色んな意見を話し合うのが大好きなのです。

…さて、話を戻して…

コージーに続き、阿部さん・たいさが来てくれて、計4名での練習となりました。

素手・木刀・基本・殺陣…

無駄な話をはさみながら、ゆるっと、しかしキツめにメニューをこなしました。
20090227110804


最近は今回のコージーや、特別講師バナティおいさん等、メンバー以外の参加 者が増えてますます楽しくなってきました。

これからも新たな参加者が来てくれたらいいなぁ~、と思ってます(タイミングが合えば)。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

コメントありがとうございます。

のっちょさま~♪

山梨のハルでございます。
のっちょさまの記事、参考に甲斐座の練習メニューに取り入れたりしています。
なんだか…
自分のブログで…
変なんこと書いたから~でしょうか?
サクライザーの記事が…
無くなってる…トホホ。
口は災い…いや、文章は災いの元ですね~。反省です。

のっちょさま~
コメントありがとうございます。

僕らのステージは、のっちょさまのような全国のアクションマンさんのマネなのであります。

悪くいうとパクリ!
よくいえば、パロディ~!なのであります。

今回のサクライザーショーは依頼者様から内容指定があったから出来たんだと思います。

しかし…
作り出すって…

苦しかった思い出にもなりました。

本は…読もう!
字も書こう!!と心に誓いました。

僕は、のっちょさまのステージは観ていませんがホムペの画像やキャラクター設定の記事など読んで細かな背景が凄い!と思ってます。

是非とも拝見してみたいです。

もしかしたら、甲斐座に女の子が仲間入りかもです~♪

ハルさま

こちらこそいつもコメントありがとうございます!

武装のブログが少しでも練習の参考になってるとしたら、これほど嬉しい事はありません♪

僕はキャラクターこそやっていたものの時代劇経験はないので、チャンバラらしく観せられるように色んな技術をパクリ中です(笑)

ショーを作り出すのは大変だけど楽しいですよね。
慣れると楽になってくるんですが♪

しかし、内容指定に応えられるキャラクターショーは強いと思いますよ!テレビキャラクターじゃなかなかそうはいきませんからね。
なのでブログの内容には気をつけた方がいいと思いますよ~。
あまりネガティブな事を書いてると、ショーを依頼しようとブログを見た人が
『このチーム、ゴタゴタしてそうだなぁ~』
って尻込みしてしまうかもしれませんから。

怒りや愚痴をグッと堪えて頑張っていきましょう!(かく言う僕もグッと堪えてます・笑)
でも女の子が入ったらまた雰囲気が変わるんじゃないですか?


武装の山吹さやかショーではかなり深いところまで設定・ストーリーを作ってますが、ショーではまだほとんど使ってません(笑)

が、僕も是非観ていただきたいのでDVD送りますね♪
プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード