2009-01-30(Fri)
武装練習・3
1月28日、前回から一週開いて、今年3回目の練習日でした。
早めに練習場所に入ってみんなを待っていると、開始時間を少し過ぎたぐらいにみんみん登場。
それからしばらくして阿部さんも到着。
今回はどうやらこの3人での練習になりそうだ。
今回の練習には特別講師を招いてあった。
それが、最後にやって来た我が後輩・バナティだ!
バナティはキャラクターショーの仲間で、僕が最も信頼する後輩の1人だ。
上下関係を大切にし、常に目上を立ててくれる姿勢を僕は見習いたいと思っている。
長年後輩達を指導する立場として人望を集めてきたのも、そういった人柄ゆえだと思う。
バナティの指導の前に、まずは武装練習定番の型稽古。
各々が木刀を持ち、互いにアドバイスしたり見取りしたり。

ひととおり型が済んだら、いよいよバナティによるステップの指導を開始。
ここでやるステップは、僕やバナティがいたチームで、キャラクターによるダンスのクォリティー向上の為に考案されて練習されてきてもので、リズム感や体力をUPさせる効果もあるので、是非武装メンバーにも体験してほしいと思っていたのだ。

慣れない動きに戸惑いながらも(しかもキツかったけど!)みんななかなか楽しめた様子。
その後は普段通り殺陣の稽古などをやって今回の練習は終了した。
やっぱり新しいメニューが入ると新鮮な気持ちになるね!バナティありがとう!!
こうやってみんなに協力してもらいながらレベルアップしていきたいと思います。

早めに練習場所に入ってみんなを待っていると、開始時間を少し過ぎたぐらいにみんみん登場。
それからしばらくして阿部さんも到着。
今回はどうやらこの3人での練習になりそうだ。
今回の練習には特別講師を招いてあった。
それが、最後にやって来た我が後輩・バナティだ!
バナティはキャラクターショーの仲間で、僕が最も信頼する後輩の1人だ。
上下関係を大切にし、常に目上を立ててくれる姿勢を僕は見習いたいと思っている。
長年後輩達を指導する立場として人望を集めてきたのも、そういった人柄ゆえだと思う。
バナティの指導の前に、まずは武装練習定番の型稽古。
各々が木刀を持ち、互いにアドバイスしたり見取りしたり。

ひととおり型が済んだら、いよいよバナティによるステップの指導を開始。
ここでやるステップは、僕やバナティがいたチームで、キャラクターによるダンスのクォリティー向上の為に考案されて練習されてきてもので、リズム感や体力をUPさせる効果もあるので、是非武装メンバーにも体験してほしいと思っていたのだ。

慣れない動きに戸惑いながらも(しかもキツかったけど!)みんななかなか楽しめた様子。
その後は普段通り殺陣の稽古などをやって今回の練習は終了した。
やっぱり新しいメニューが入ると新鮮な気持ちになるね!バナティありがとう!!
こうやってみんなに協力してもらいながらレベルアップしていきたいと思います。

スポンサーサイト