2011-05-11(Wed)
アクションへの道(187)
2001年の夏はとにかく暑かった!
熱中症という言葉を知ったのも、それで命を落とす事があるというのもこの年だった。
なにしろ、登校中の学生さんが亡くなったりしたのだ。
そんな中、炎天下で警備員のバイトをする僕もその影響を受けないワケにはいかなかった。
当時通っていた現場は道路を作っている最中で日陰などなく、暑さで作業員が何人か倒れた。
そこに1人で派遣されていた僕は、ダンプを誘導してあっちに走りこっちに走り、とにかく走り回っていた。
あまりに汗をかくので、冷凍したお茶4リットルを毎日持って行っていたのだが、どうやらこれが良くなかったらしい。
胃が弱ってしまったのかもしれない、
ある時を境に、食べても飲んでも戻してしまうようになったのだ。
これはけっこうツラかった。
暑い中を走り回る、
大量の汗をかく、
お茶を飲む、
戻す、
この繰り返しだ。
会社に『休みをくれ!』と言ってみたがもらえなかった。
どうやら年配の警備員達が(熱中症で)バタバタと倒れ、人手が足りなかったらしい。
僕はみるみるやつれてきた。
どんどん落ちる体重、
どんどん落ちる脂肪、
やがてこの夏バテ状態が楽しくなってきた。
前年からダイエットしていたのだが、それが加速する形で痩せていく。
よし!
こうなったら夏バテを利用してダイエットだ!
それからは毎朝5時に起きて筋トレ、
最低限の食事を摂りながら警備で走り回る、
警備が終われば道場へ行き、筋トレ&有酸素運動、
アクションの練習をみっちりやって帰って寝る。
そんな日々を送った。
練習がない日も筋トレとジョギングを続けた。
おかげでこの年はかなりいい身体をしていたと思う。
ショーに入っても、あえてキツい事をやった。
現役の後輩達との真剣勝負が楽しかった。
この年は本当に充実していた。
年間通して現場に入った数も、アクションリーダー、メルヘンリーダーと並んで1位だったぐらいショーに入った。
おそらくここで僕は道を誤ったのかもしれない。
それに関してはもう少し後に書こう。
熱中症という言葉を知ったのも、それで命を落とす事があるというのもこの年だった。
なにしろ、登校中の学生さんが亡くなったりしたのだ。
そんな中、炎天下で警備員のバイトをする僕もその影響を受けないワケにはいかなかった。
当時通っていた現場は道路を作っている最中で日陰などなく、暑さで作業員が何人か倒れた。
そこに1人で派遣されていた僕は、ダンプを誘導してあっちに走りこっちに走り、とにかく走り回っていた。
あまりに汗をかくので、冷凍したお茶4リットルを毎日持って行っていたのだが、どうやらこれが良くなかったらしい。
胃が弱ってしまったのかもしれない、
ある時を境に、食べても飲んでも戻してしまうようになったのだ。
これはけっこうツラかった。
暑い中を走り回る、
大量の汗をかく、
お茶を飲む、
戻す、
この繰り返しだ。
会社に『休みをくれ!』と言ってみたがもらえなかった。
どうやら年配の警備員達が(熱中症で)バタバタと倒れ、人手が足りなかったらしい。
僕はみるみるやつれてきた。
どんどん落ちる体重、
どんどん落ちる脂肪、
やがてこの夏バテ状態が楽しくなってきた。
前年からダイエットしていたのだが、それが加速する形で痩せていく。
よし!
こうなったら夏バテを利用してダイエットだ!
それからは毎朝5時に起きて筋トレ、
最低限の食事を摂りながら警備で走り回る、
警備が終われば道場へ行き、筋トレ&有酸素運動、
アクションの練習をみっちりやって帰って寝る。
そんな日々を送った。
練習がない日も筋トレとジョギングを続けた。
おかげでこの年はかなりいい身体をしていたと思う。
ショーに入っても、あえてキツい事をやった。
現役の後輩達との真剣勝負が楽しかった。
この年は本当に充実していた。
年間通して現場に入った数も、アクションリーダー、メルヘンリーダーと並んで1位だったぐらいショーに入った。
おそらくここで僕は道を誤ったのかもしれない。
それに関してはもう少し後に書こう。
スポンサーサイト