2008-05-21(Wed)
スランプ??
スランプなんです・・・
今までこんなに何も思い浮かばなかった事はないんじゃないか・・・
ショーの台本の話です。
今書いている分は現場状況が分からない事もあって、全然進まないんです。
現場状況がAだったら展開はA´にしたい。
現場状況がBだったらB´にしたい。
よく、『AでもBでもいけるように』って言われるんですが、それが一番やっかいなんです。
まぁ言い訳になるんでしょうけどね。
僕が所属した事務所で初めて書いたキャラクターショーの台本は『ジュ●レンジャー』です。
1992年ですね。
最後に書いたのは『ボ●ケンジャー』です。
その間に沢山の台本を書きましたが、ネタや展開に困る事はありませんでした。
テレビ作品はすでにキャラクターが確立されてるから王道で行こうが意表を突こうがストーリーが出来上がるんですね。
山吹さやかも早くキャラクターを確立させて、色んな展開に持って行きたいです。
とりあえずは今書いてるヤツ。
早く現場状況分からないかなぁ~(泣)
今までこんなに何も思い浮かばなかった事はないんじゃないか・・・
ショーの台本の話です。
今書いている分は現場状況が分からない事もあって、全然進まないんです。
現場状況がAだったら展開はA´にしたい。
現場状況がBだったらB´にしたい。
よく、『AでもBでもいけるように』って言われるんですが、それが一番やっかいなんです。
まぁ言い訳になるんでしょうけどね。
僕が所属した事務所で初めて書いたキャラクターショーの台本は『ジュ●レンジャー』です。
1992年ですね。
最後に書いたのは『ボ●ケンジャー』です。
その間に沢山の台本を書きましたが、ネタや展開に困る事はありませんでした。
テレビ作品はすでにキャラクターが確立されてるから王道で行こうが意表を突こうがストーリーが出来上がるんですね。
山吹さやかも早くキャラクターを確立させて、色んな展開に持って行きたいです。
とりあえずは今書いてるヤツ。
早く現場状況分からないかなぁ~(泣)
スポンサーサイト