fc2ブログ
2011-04-18(Mon)

アクションへの道(177)

結婚から離婚に至るエピソードも終わった所で、本来の『アクションへの道』、2000年に戻りたいと思います。

今回ですね、
何度も書き直しながら全く筆が進んでないんですよ。

2000年は自分のモチベーションが中途半端過ぎて何を書いたらいいか分からないんです。


僕は1996年に現役を引退しました。

それからは自分のペースでショーに関わっていましたが、再び情熱に火がついたのが2000年なんです。

情熱には火がついてるんですがショーに積極的には関わろうとしなかった、

それが僕の2000年前半です。

なぜ積極的に関わろうとしなかったのか、

そこに僕の大きな欠点があります。

今回はそれを掘り下げてみましょう。

当時の僕の最大の欠点、それは

『他人を認めようとしないくせに自分を認めてもらいたがる』

という性格です。


僕は現役を引退してから2002年まで、後輩を認める事が出来ませんでした。

後輩のアクションにケチをつけ、
後輩が書いたシナリオにイチャモンをつけ、

『はぁ、オマエらまだまだ駄目だな』

みたいな顔をしていたのです。

もちろん後輩ですから至らない点だってあったでしょう。

しかし、それを貶めるのは先輩としてどうなんでしょう?

後輩を良くしてあげたいと思うならば導いてあげるのが先輩の役目ではないでしょうか。

少なくとも、自分にも同じような時代があったと自覚すれば、簡単に非難は出来ないハズなんです。

それを、

当時の僕は、導く事もせず、非難ばかりしていたのです。

どうしてそうだったのか、

後々理由が分かりました。

後輩を落とす事で、相対的に自分が上に立ちたかっただけなんです。

何の事はない、

『内野さんスゴいっスね!』

と褒められたかっただけなんです。

僕は、

自分が褒められたいばかりに後輩に文句ばかり言ってる最低な先輩だったんです。

無論その時はそれを正しいと思ってやっていました。

『ダメ出しされた部分を直せば良くなるんだから。
つまり俺は後輩の為を思って言ってるんだ』

そう思っていました。

『ダメ出しされて言う事を聞かない奴は向上心がない奴だ』

そうも思っていました。

だけど、後々考えると、それは自分をごまかす為の言い訳に過ぎませんでした。


この2000年から僕は再びショーに関わるようになるのですが、この根源的な欠点のせいで大変な失敗をする事になります。

それは2002年のエピソードまでお待ち下さい。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

ありますねぇ。

これはキャラショーに限らず、何の世界でもそうじゃないでしょうか。僕も若い頃は上のディレクターさんに反発ばかりしてたし、若いカメラマンにはケチばかり付けてました。今思えば、ダメ出しじゃなく「ケチ」ですね。全体を見る目もないのに。その証拠に反論されると、感情が先に立つ。
今となっては、そのディレクターさんは尊敬する師匠だし(唯一の不肖の弟子と言われてますが)、カメラマンは
信頼できる重要な戦力ですけど。
人って優しいなぁ、って思うのと、人の縁というのはわからんなぁ、とつくづく思います。

>dragonmacさん

dragonmacさんにもそんな時代がありましたか。

やっぱり若さのなせる業ですかねぇ…

僕はその時にかなりの人間関係を壊してしまって今に至るので、今はそうならないように頑張ってるんですが…

まだまだ大人になりきれてないみたいで失敗ばかりです。

あります、あります。

そんなことだらけですよ。
尊敬する師匠と書きましたけど、尊敬して足を向けて寝られないほどの恩もあります。が、僕が書く悪ボスのモデルでもあり、やっつけることをわくわくしながら書いてます。
大人になりきれてないのは、代表より8つも年上の私です。

>dragonmacさん

いつまでも少年の心を忘れてはいけない…
って事にしておきますか(笑)

僕はまだ色んな方に愛憎こもごもですが、近年ようやく人を尊敬出来るようになりました。

遅いですけど…
プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード