2011-04-15(Fri)
アクションへの道(176)
置き手紙を見た僕はパニクって何とか彼女に連絡を取ろうとしました。
『こーゆー事態の時は早目に連絡をつけないとダメになる』
僕の直感と経験がそう言っています。
『彼女もしばらくすれば頭を冷やしてくれるだろう』
なんて考えで何度失敗した事か。
しかし当然ながら彼女は電話に出ようとしません。
不本意ではありますが
『しばらくすれば頭を冷やす』
に賭けるしかありません。
翌日も連絡は取れず、更に翌日も…
これは悠長にかまえてる場合ではない!
僕は区役所に駆け込みました。
『あの!離婚届けを受理しないよう手続きをしたいんですが!』
『届けはもう受理されてますね。離婚成立してますよ』
ガビーーーン。
こんな古臭い効果音が聞こえるほどショックでした。
僕はどうにか彼女に戻ってきてほしくて家庭裁判所にも行きました。
私文書偽造で離婚届けの受理を無効化出来る可能性もあったからです。
ですが調停員の方からは
『奥さんの意思は固いみたいだよ。
もう完全に心が離れてるんなら、これ以上ゴタゴタさせるのは賢明じゃないかもね』
とアドバイスされ…
結局は諦める事にしました。
しばらくは練習後に独りの部屋に戻るのが怖くて、後輩達に
『一緒に帰っていい?』
なんて付きまとい、軽くストーカー扱いされたものです。
後輩のみんなは迷惑だったと思うけどさぁ、ホントに独りを実感するのが怖かったんだってばよ。
それからはショーの仲間にも
『いつの間にか結婚していつの間にか離婚したらしいね!』
なんてネタにされながら何とか立ち直り、
『いずれ自伝に事の顛末を書いてやる…』
なんて暗い情熱をたぎらせたのでした。
その想いが今、ブログで実現しているのです。
パワー・オブ・ドリーム!
信じていれば夢は叶うってこーゆー事か!?
絶対違うな!!
これは現在僕の中でかなり面白い話で、
『帰ったら嫁がいなくなってたんですよ~』
はテッパンだと思ってるんですが、話したところで誰も笑ってくれず、むしろ哀れみの視線を向けられる事の方が多いです。
自分では面白いと思うんだけどなぁ。
『こーゆー事態の時は早目に連絡をつけないとダメになる』
僕の直感と経験がそう言っています。
『彼女もしばらくすれば頭を冷やしてくれるだろう』
なんて考えで何度失敗した事か。
しかし当然ながら彼女は電話に出ようとしません。
不本意ではありますが
『しばらくすれば頭を冷やす』
に賭けるしかありません。
翌日も連絡は取れず、更に翌日も…
これは悠長にかまえてる場合ではない!
僕は区役所に駆け込みました。
『あの!離婚届けを受理しないよう手続きをしたいんですが!』
『届けはもう受理されてますね。離婚成立してますよ』
ガビーーーン。
こんな古臭い効果音が聞こえるほどショックでした。
僕はどうにか彼女に戻ってきてほしくて家庭裁判所にも行きました。
私文書偽造で離婚届けの受理を無効化出来る可能性もあったからです。
ですが調停員の方からは
『奥さんの意思は固いみたいだよ。
もう完全に心が離れてるんなら、これ以上ゴタゴタさせるのは賢明じゃないかもね』
とアドバイスされ…
結局は諦める事にしました。
しばらくは練習後に独りの部屋に戻るのが怖くて、後輩達に
『一緒に帰っていい?』
なんて付きまとい、軽くストーカー扱いされたものです。
後輩のみんなは迷惑だったと思うけどさぁ、ホントに独りを実感するのが怖かったんだってばよ。
それからはショーの仲間にも
『いつの間にか結婚していつの間にか離婚したらしいね!』
なんてネタにされながら何とか立ち直り、
『いずれ自伝に事の顛末を書いてやる…』
なんて暗い情熱をたぎらせたのでした。
その想いが今、ブログで実現しているのです。
パワー・オブ・ドリーム!
信じていれば夢は叶うってこーゆー事か!?
絶対違うな!!
これは現在僕の中でかなり面白い話で、
『帰ったら嫁がいなくなってたんですよ~』
はテッパンだと思ってるんですが、話したところで誰も笑ってくれず、むしろ哀れみの視線を向けられる事の方が多いです。
自分では面白いと思うんだけどなぁ。
スポンサーサイト