fc2ブログ
2011-02-13(Sun)

人はメリットにのみ向かう

僕には

『人間は自分にメリットがある事しか選ばない』

という持論があります。

結果的にデメリットで終わる事はありますが、何かを選択する段階では必ずメリットになる方を選んでいるんです。

仮に

『私財をなげうって飢えている子供達を助け、自分は誰にも感謝されずのたれ死んだ人』

がいたとしても、その人は

『自分が人を救う事が出来た』

あるいは

『子供達が救われた』

という事実に満足している事でしょう。

メリットとは相対的なものです。

この例えの場合、

『私財を守って子供達を助けない』

事よりも

『私財を投げうってでも、自分がのたれ死んだとしても、飢えた子供達を助ける』

事の方が当人の満足がいく行動だったワケです。


我々は日常生活の選択において、

『どっちも嫌だけどこっちの方がマシかな』

なんて判断をしたりします。

選択肢にワーストとバッドがあればバッドを選ぶ。

ワーストに比べればバッドの方がデメリットが少ない。

相対的にはメリットになる。

このように、人間は必ずメリットを選んで生きているのです。


…さて、
ここからどうでもいいハナシ。


キャラクターショーをしていると、不思議な親に出会います。

ショーが終わって着替えていると、親が子供を連れて来てテントの中を覗かせ、

『ほら、中身は人間やろ~』

なんて言うのです。

わざわざ抱きかかえてテントの上から覗きこませたりするんです。

何故そんな事をするのか?

今までは単に腹立たしいだけでしたが、先ほどの理屈で言うと、その行為は親にとって何かしらのメリットがあるハズです。

何のメリットがあるのか…

一番望ましいのは

『ショーを観て子供が怖がってパニクったので、それがフィクションである事を教えて落ち着けさせようとした』

でしょうか。

もしそれが理由なら我々ショーの運営に関わる者も何か打つ手を考えなければなりません。

かなり難しい問題なので答えは出ないかもしれませんが考え続ける義務があると思います。

他に思い付く理由は…

『大人としての知識を披露して威厳を保ちたかった』

とかでしょうか。

中途半端な業界人がやたらと人気芸能人の裏話をしたがるのに似た心境かもしれません。

『あんなに人気のあるアイドルの裏事情まで知ってるなんて凄いですね!』

と感心されたい業界人。

『ヒーローって、普通の人間がお仕事で衣裳を着てただけだったんだね!僕は本物だと思い込んでたよ!そんな事まで知ってるお父さんはすごいなぁ~!』

と尊敬されたい親。


前者はともかく、後者に関しては誰もすごいと思わないんですけどね。

おそらく子供本人も望んでない情報だし。


他に何かメリットあるかな…


あ、

『子供に見せるフリして、本当は親が覗きたかった』

ってのはあるかもしれませんね。

言語道断ですが。



う~ん…

もう他が思い付きません。

何か思い付いた方、教えて下さい。


~ワンポイントアドバイス~

僕が普段やってる事なんですが、

周りの人の理解不能な行動で爆発的に腹が立った時、

『自分には全く理解不能だけど、この人はどんなメリットがあると思って行動したんだろう!?』

って考えて、その人が望んだメリットを探ったりすると少しだけ冷静になれますよ。

お試しあれ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード