2010-12-31(Fri)
アクションへの道(139)
関係者との長い長い撮影も終わり我々はひと休み…
もしかしたらカウントダウンの時に出るかも…と言われたので待機です。
でも結局出ない事になって…
『そうだ!カウントダウンの瞬間に、ゲネプロで腰骨をやっちまったアイツに電話しようぜ!』
なんて話になり…
年明けに電話。
『…もしもし』
『おぉっ!明けましておめでとう!』
『…おめでとうございます』
『そっちはどう?』
『…寝たきりですけど…』
『そう!こっちは楽しいぜぇ~!!』
…最低の先輩達です(僕を含む)。
こんな感じの、本当に想い出深いカウントダウンの現場でした。
…あ、この現場で一つ…
殺陣のリハーサルを見たディレクターさんから
『速すぎて何をやってるか分かりづらい』
と言われたんです。
でもまだまだ動きたい盛りの我々は
『何の技をやってるかをいちいち分からせる必要はないんだ』
『目が追いつかないぐらいのハイスピードアクションを見せたくてやってるんだ』
なんて言って指示を聞かなかったんです。
今思えば、観客の事を何も考えてないなぁ~、思い上がってたなぁ~、って反省です。
後々、ではあるんですが、『演者がやりたい事』と『観客が観たいもの』は違うんだよなぁ~、って事を考えさせられた現場でした。
もしかしたらカウントダウンの時に出るかも…と言われたので待機です。
でも結局出ない事になって…
『そうだ!カウントダウンの瞬間に、ゲネプロで腰骨をやっちまったアイツに電話しようぜ!』
なんて話になり…
年明けに電話。
『…もしもし』
『おぉっ!明けましておめでとう!』
『…おめでとうございます』
『そっちはどう?』
『…寝たきりですけど…』
『そう!こっちは楽しいぜぇ~!!』
…最低の先輩達です(僕を含む)。
こんな感じの、本当に想い出深いカウントダウンの現場でした。
…あ、この現場で一つ…
殺陣のリハーサルを見たディレクターさんから
『速すぎて何をやってるか分かりづらい』
と言われたんです。
でもまだまだ動きたい盛りの我々は
『何の技をやってるかをいちいち分からせる必要はないんだ』
『目が追いつかないぐらいのハイスピードアクションを見せたくてやってるんだ』
なんて言って指示を聞かなかったんです。
今思えば、観客の事を何も考えてないなぁ~、思い上がってたなぁ~、って反省です。
後々、ではあるんですが、『演者がやりたい事』と『観客が観たいもの』は違うんだよなぁ~、って事を考えさせられた現場でした。
スポンサーサイト