2010-12-15(Wed)
12月を責めないで
『私は…子供が嫌いです…』
と言えば伊武 雅刀の
『子供達を責めないで』
のフレーズですが、
僕は12月が嫌いです。
昔から、失われるもの、過ぎていくもの、取り返しのつかないものが嫌いで、
青春時代、
今日の青空、
沈んでいく夕陽、
去って行く恋人、
楽しかった想い出、
いずれ尽きる命、
そういったものが僕の中に、強い虚無感を根付かせるのです。
『どうせ消えていくものなら最初からなければいいのに』
中学生の頃からそんな風に考えていました。
今まであったものが、
かつて間違いなく存在していたものが失われていく事が寂しくて寂しくて仕方ないのです。
僕にとって大晦日はその一つです。
もうすぐ
2010年が消滅してしまう気がします。
僕の心は虚無で満たされています。
12月は嫌いです。
と言えば伊武 雅刀の
『子供達を責めないで』
のフレーズですが、
僕は12月が嫌いです。
昔から、失われるもの、過ぎていくもの、取り返しのつかないものが嫌いで、
青春時代、
今日の青空、
沈んでいく夕陽、
去って行く恋人、
楽しかった想い出、
いずれ尽きる命、
そういったものが僕の中に、強い虚無感を根付かせるのです。
『どうせ消えていくものなら最初からなければいいのに』
中学生の頃からそんな風に考えていました。
今まであったものが、
かつて間違いなく存在していたものが失われていく事が寂しくて寂しくて仕方ないのです。
僕にとって大晦日はその一つです。
もうすぐ
2010年が消滅してしまう気がします。
僕の心は虚無で満たされています。
12月は嫌いです。
スポンサーサイト