2010-12-11(Sat)
アクションへの道(122)
キャラクターショーの事務所というのは意外にたくさんありまして…
県内で複数の事務所(チーム)がしのぎを削る、なんて事も多かったりするんです。
で、その地域で大きなイベントがある時、複数のチームが合同でショーをしたりもするんです。
あ、単にイベントの大きさだけじゃなくて色んな要因が絡んでくるんですけどね。
それは面倒くさいので省略。
…で、各事務所の選抜メンバーで合同チームが作られるワケですが…
1996年、この年に、選抜オーディションを兼ねた合同練習が行われたんです。
僕を含めた『オーディションに興味ないメンバー』も参加していました。
大ベテランの方が立ち回りを付けて、
『各事務所で、普段●●●の役に入ってる奴、これやってみて』
と言い出した時、我々はオーディションの開始を察しました。
複数のアクターが同じ立ち回りをやれば、当然個性が見えてきます。
そして上手いか下手かも。
僕はさほど興味なくその光景を見ていましたが、なんとその後の立ち回りをやらされる事になってしまいました。
『普段●▲■の役に入ってる奴…』
と言われたのですが、ウチの事務所で●▲■に入ってる奴はことごとく欠席していたんです。
なので仕方なく前に出て立ち回りを披露する事になりました…
~つづく~
県内で複数の事務所(チーム)がしのぎを削る、なんて事も多かったりするんです。
で、その地域で大きなイベントがある時、複数のチームが合同でショーをしたりもするんです。
あ、単にイベントの大きさだけじゃなくて色んな要因が絡んでくるんですけどね。
それは面倒くさいので省略。
…で、各事務所の選抜メンバーで合同チームが作られるワケですが…
1996年、この年に、選抜オーディションを兼ねた合同練習が行われたんです。
僕を含めた『オーディションに興味ないメンバー』も参加していました。
大ベテランの方が立ち回りを付けて、
『各事務所で、普段●●●の役に入ってる奴、これやってみて』
と言い出した時、我々はオーディションの開始を察しました。
複数のアクターが同じ立ち回りをやれば、当然個性が見えてきます。
そして上手いか下手かも。
僕はさほど興味なくその光景を見ていましたが、なんとその後の立ち回りをやらされる事になってしまいました。
『普段●▲■の役に入ってる奴…』
と言われたのですが、ウチの事務所で●▲■に入ってる奴はことごとく欠席していたんです。
なので仕方なく前に出て立ち回りを披露する事になりました…
~つづく~
スポンサーサイト