fc2ブログ
2010-11-27(Sat)

アクションへの道(114)

1995年のゴールデンウィークを振り返る。

ラスト(前編)です。

この時は前年の戦隊のショーをやったんですね。

前年の戦隊は『忍者』がモチーフだったんです。

で、テレビでは、変身前の俳優さん達がカッコいい忍び装束を着てたんですよ。

でも忍び装束だから、俳優さん達も『目』しか出てないんですね。

これは…

忍び装束を作っちゃえば、変身前が出せるって事じゃない!?

だって顔が見えないからバレないんだもん!


…えーと、
我々も出来れば変身前の俳優さんとかショーに出したいんですよ。

本物の役者さんが変身ポーズをして変身後が出てきた方がリアルだし盛り上がるじゃないですか。

でも俳優さんを呼ぶにはお金がかかるワケですよ。

だから呼びたいけど呼べないんですよ。

そんなジレンマの中…

『忍び装束なら変身前(っぽいやつ)が出せるんじゃね!?』

という発見は僕の胸を熱くしました。

…ってなワケで、さっそく一人で製作を始めたワケです。

今でこそ『さやか見参』の衣裳を造ってますが、この時が初めての『忍び装束製作』だったんですよ。

どうやって作ったらいいか分からないけど、とりあえず布と糸を買って…

ミシンなんか持ってないから手縫いで…

そしてどうにかこうにか完成!

出来は良くありませんが、遠目にはそれなりに見えるでしょう(遠目から見て大丈夫ならOKというスタイルはこの頃すでに確立されていた)。

さぁどう使う!?

そうだ!

レッドが敵の攻撃を受け、

『うわあぁ~~っ!!』

とハケる。

悪役のボス(僕)が

『やった!ついにレッドを倒したぞ!よし、とどめを刺してやる!レッドをここに連れてこい!』

と命じると戦闘員達が、変身解除されて忍び装束になったレッドを連れてくる。

『とどめだ…死ね!レッド!!』

悪ボスがレッドを斬る、斬る、刺す。

息絶えるレッド。

『レッドの最期の姿を子供達に見せてやれ』

戦闘員達がレッドの覆面を取ると…

その下には戦闘員の顔が!

『戦闘員!?どういう事だ!?』

うろたえる悪役達。

そこへ現れるレッド(変身後)。

『見たか!替わり身の術!!』


おぉっ!
これいいんじゃない!?
忍者っぽいし!

よし!
これならショーも盛り上がるぜぇ~!!



…と思ったのですが、
まさかあのような事態になろうとは…


そして、
補完への道は―


~つづく~
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード