fc2ブログ
2010-11-24(Wed)

小説・さやか見参!(12)

『我ら荊木の医術を盗む為…いや、まずは我らが解毒薬を探っておったに相違あるまい』

ミズチはもはや喋る事すら苦しそうだ。
だがその眼は執念に燃えている。

『解毒薬を?』

『さよう。わしの身体を蝕むこの毒、知っての通り荊木では解毒出来ぬものじゃ。
奴ら一角衆はかすみを使い、我らが持つ解毒薬を全て知ったのであろう。』

『…そして、荊木では対応出来ぬ毒を作り出し、この砦に撒いた…と?』

『確実にわしを殺す為にな。ありきたりな毒など我らに通用せぬ事を知っておるのだ、一角衆は。』

『…信じられませぬ…かすみが荊木に来た時はまだ4つか5つ…そのような昔から…』

『くちなわ、一角衆を侮るな。奴らは我らとは全く違う世界に生きておる。油断すると、地獄へ引きずり込まれるぞ。…わしのようにな…』

ミズチは深く呼吸をして、遠くを見た。

『…ミズチ様、今日はもうお休み下さい…』

くちなわはそう言うのがやっとだった。

敵の術中に嵌まり、まさに命のともしび尽きようとしている我が師の姿。

それに荷担しているかもしれない我が妻。

何を、どう考えれば良いのか…

すでに陽が暮れていた。

くちなわがみずちの屋敷を出るとふくろうが鳴いた。

いつも以上に耳につく。

『全ての音を疑え』

という師の言葉が引っ掛かっているのだろう。

池の淵を通ると水音がした。

それすらも気になって―

くちなわは妻の元へ帰るのをためらい、社の石段に座った。

つぶれたような声で蛙が鳴く。

確かに…

荊木の医術について、くちなわはかすみに何度か話した事がある。

あれは、何気なくかすみから訊いてきたのではなかったか。

もし、かすみが本当に一角衆の間者ならば、
秘伝をぺらぺらと喋った己こそ一番の罪人ではないか。

それだけではない。

ミズチとかがちが留守の際、屋敷をかすみに任せた事がある。

あの時ならミズチの持つ伝書を調べられたのではないか。

あれもかすみを推したのは自分だ。

全ての元凶は自分だったのではないか。

師の教え通りに感情を殺す事が出来ず、愛に溺れてしまった我が大罪…

いや、

まだ妻が間者だと決まったワケではない。

ならば確かめよう。

確かめて違うと確認出来れば良いのだ。

だがどうやって?

ミズチは言った。

全ての音を疑え、と。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

ここで読者のみんなには裏解説しよう!

かすみが毎日の日課にしている、放屁こそがネメシスプログラムなのである!

にゃり~ん

>DA1

ばっかじゃね~の!?
プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード