fc2ブログ
2023-11-15(Wed)

ファンロード


明日11月16日(木)はアトラクションチーム武装の不定期殺陣練習です。
20231109福岡

福岡市南区にて19時〜22時、

未経験者歓迎・参加者募集中ですが要予約ですので参加ご希望の方はお問い合わせください。


昨日は久留米での殺陣教室…

の予定でしたが参加者が0だったのでやむなく中止に。

参加者いなくて中止はかなり久しぶりな気がします!

寂しいですね!

でも仕方ない!

久留米は先週も先々週も人数多めでしたからね。

福岡はずっと少ないけど(笑)

明日はどうなるかな?


久留米教室を中止にして、

場所は借りてるから自分だけでも行って自主練しようかとも考えたんですが、

製作物があったので自宅で作業する事に。

おなじみの厚紙に新聞や和紙をペタペタ貼る造型。

僕の造型の原点ですね。


この製作方法を知ったのは中学2年生の時。

ある日、親友の内藤氏がすごく出来のいいヒーローマスクを造って見せてくれたんです。

聞けば「ファンロード」という雑誌に作り方が載っていたとの事。
ファンロード198605

「えぇーっ!紙でこんなすごいマスクが造れるの!?」

と衝撃を受けた僕はさっそく真似をしてヒーローマスクを造り始めたのでした。

しかしながら僕は性格が雑なので、丁寧に造られた内藤氏のマスクのクオリティーにはいまだ及びません…


※ちなみにそれからしばらくして同じ「ファンロード」で

『ラテックスを使ったモンスターマスクの作り方』

が紹介されましてね、さっそく僕はラテックスという未知の素材を通信販売で入手したりしたのでした。


厚紙のハリボテ造型、なかなかいいですよ。

安価に、そして手軽に色んな形が作れますしね。

クオリティーは「どれだけ手間ヒマを惜しまないか」で変わってきますけど、これは他の造型でも同じですね。


先週11月7日(火)の久留米教室でやってもらった立ち回り。


先々週に完成させられなかった立ち回りで、今度こそ完成させるぞ!とリトライしてもらったんですがこの時も完成ならず。

動きが曖昧になってるところがあるのと、それとテンポが気になります。

シン・カラミともに細かく調整して、次こそは完成させたいですね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード