fc2ブログ
2010-11-22(Mon)

小説・さやか見参!(10)

だが、ミズチは

『かすみはいずこからか送り込まれた間者である』

という確証を得る事が出来なかった。

病に倒れたのである。

いや、正確には病ではない。

毒を盛られたのだ。

ミズチほどの上忍に毒を盛れる者がいるのだろうか?

実は、ミズチの身体には長い年月をかけてわずかな毒が蓄積していたのだ。

かすみのしわざか?

かすみにそれほどの手腕はあるまい。

やはり『かすみを送り込んで来た者』のしわざだ。


荊木の砦の最も奥まった場所にミズチの屋敷はあった。
山から吹き下ろす風はみずちの屋敷を通ってから砦全体に行き渡る。

その山に―
毒を染み込ませた者がいる―

長い、長い年月をかけて―
誰にも気付かれぬほど、少しずつ、少しずつ―

湿った大地は徐々に侵され、朝日を受ければ毒のもやを発生させた。

植物は毒水を吸い上げ、毒の花粉を吐いた。

こうして荊木の砦と忍び達は気付かぬ内に蝕まれていたのである。

超感覚を持ったミズチは気付けなかったのだろうか?

全く気が付かなかったのだ。

植物が枯れる事もなく、生物が命を落とすワケでもない微量の毒。

大自然が気付かぬものには忍者といえど気付けない。

己は自然の一部と悟る所から忍びの修行は始まるのだ。

だが―

そんなわずかな毒でも蓄積されれば威力を発揮する。

風上で常に毒風を浴びていた老忍が変調をきたしたとしても仕方のない事であった。

当然ながら、かがちやくちなわ、他の者達も毒に侵されてはいたのだが、この場合ミズチの『神懸かり的に鋭敏な肉体』が仇になったと思われる。

宇宙と一体となり、あらゆる事象を感じ取れる程の鋭敏さは、害をなすものに気付かなかった場合、弱点となる事もあるのだ。

ミズチは身体の変調に気付いてすぐに毒の対処に当たった。

医学薬事に優れた蛇組をして、それは簡単かと思われたのだが…


この毒に効くものは見つからなかった。

全く白紙の状態から解毒薬を作り出さなければならなかったのだ。

これには時間がかかる。

まずは使われた毒の成分から調べなければ。

ミズチは己の身体を実験材料として新薬の開発に当たった。

そんな中、ミズチはくちなわを呼んだ。

今や寝たきりに近いミズチは、朽ちた老木のようにも見えて、くちなわは言葉を失った。

ミズチは、唇をわずかに震わせて語り始めた。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

新薬とは

「うちの親会社はアンブレラ…ゴフッ」

「ししょ~」

>DA1

そしてみずちはゾンビ化…

ミラ・ジョボナントカに退治されるのであった…


ししょ~っ!!
プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード