fc2ブログ
2023-05-27(Sat)

コミュニケーション


5月25日(木)は不定期殺陣練習でした!

今回はレギュラーの小学生が2人とビギナーが2人、体験が1人という顔ぶれ。
20230525福岡

体験の方がいらっしゃったので真っ向や横面、走り込んで打ち込むなど剣殺陣の基本を練習しましたよ。

初歩のメニューではありますが、レギュラーの小学生もまた上手く出来ないのでこれからも継続していかなきゃですね。


練習中にはいつも色んな話をするんですが、

今回は「コミュニケーションは必要だよ!」って事を話しました。

殺陣やアクションは芝居だし、芝居はコミュニケーションだと思うんです。

なのでコミュニケーションが上手く取れない人は殺陣やアクションも上手く出来なかったりするんです。

「日常生活の会話はそのまま殺陣やアクションに出るよ!」

というのが僕の考え。

小さな声で喋ってるせいで相手に話が伝わらない、

口の中でもごもご喋ってるせいで相手に話が伝わらない人、

そういう人は小さな動き、不明瞭な動きのせいで相手に芝居が伝わっていないかもしれません。

相手の問いかけに対して的はずれな返事をしてる一人、問いかけの意図を汲まずに自分がしたい話をしちゃう人は、相手のアクションに対するリアクションをせず自分勝手なアクションをしちゃってるかもしれません。

周りの空気を読まずに自分がしたい話ばっかりしてる人は、カラミのタイミングとか観客の目線とか考えずに一人だけ気持ち良く動いちゃってる…かもしれません。

日常生活と芝居は別物と思うかもしれませんが、普段の「それを良しとする」精神は間違いなく芝居に影響するんですよ。


日常と芝居のスイッチが完全に切り替わるタイプの人もいるとは思いますが、僕のこれまでの経験では、気をつけておくメリットの方が大きいだろうな、って感じですね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード