2023-01-08(Sun)
土曜日のアクションレッスン
1月の練習予定
10日(火)久留米殺陣教室 18時〜21時
12日(木)福岡殺陣練習 19時〜22時
17日(火)久留米殺陣教室 18時〜21時
24日(火)久留米殺陣教室 18時〜21時
26日(木)福岡殺陣練習 19時〜22時
31日(火)久留米殺陣教室 18時〜21時
いずれも未経験者歓迎、参加者募集中です。
要予約ですので参加希望の方はご連絡お願いします。
メール→busow@softbank.ne.jp
各種SNSへのDMでもOKです。
久留米、福岡とも来館前の検温と館内でのマスク着用をお願いしています。
37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません
土曜日のKCE福岡校アクションレッスン
参加してくれたのは、いつも来てくれてる女子と久しぶりの小学生女子。
木刀での素振りと摺り足を中心に練習しました。
久しぶりの小学生女子は木刀の重さで腕が疲れてたみたいですが、それでも頑張ったのがすごい!
なかなか上手くいかない所もあったけど、それはこれまで足捌きを教えていなかったから。
本当は摺り足からスタートして、慣れたら素振りって順番にしたいんですけど、それだと木刀持つ前に挫折する人が出そうなんですよね。
というワケで今回は歩いたり走ったり踏み込んだり。
普段モデルレッスンをしてる方は、ウォーキングと全然違う動きなので苦労すると思います。
それでも頑張ってくれるから指導にも気合いが入りますよね。
いつも来てくれてる女子は基本の動きがかなり出来るようになってきました。
努力家だしセンスもあるのかな。
彼女が次に進む為には「感情表現」が必要だと考えています。
簡単に言うと「照れずにお芝居する事」なんですが。
こちらのアクションレッスンでは本格的に役者を目指して学びたいって方はまだ少なくて、
メインの活動はモデルさんだったり歌手だったりだけど、今後の選択肢を増やせるように体験しておきたい
みたいな方がほとんどなんです。
なので「照れを捨てて感情を出して!」と言ってもそれはなかなか難しい話で。
それでも例えば4、5人が参加していて自分以外が感情を出しているならやれるかもしれませんが、
人数はまだ少ないわビギナーさんばかりだわでは恥ずかしいのもうなずけます。
参加者を増やす事、参加者を芝居出来るように育てる事、
そこは自分が頑張らなきゃいけないところですね。

スポンサーサイト