fc2ブログ
2022-12-16(Fri)

当たり前だけど、基本が基本


昨日の練習で痛感したのは、

ものすご〜く当たり前の事なんですけど

基本の大切さ。

基本通りの動きが出来てるか否か。

重要なんです当たり前だけど。


その大切さを意識せずに練習してきた人は、自分の癖=間違った動きが身に付いてしまってる。

そうなると修正は大変です。

修正出来てもしばらくは

「気を付ければちゃんと出来る」
「気を抜くと間違った動きが出ちゃう」

って事になると思うんです。

「無意識だと間違った動きが出ちゃう」

というのは本来目指すべき

「無意識でも正しい動きが出来るように」

とは真逆の状態ですよね。

マイナスからのスタートになるので、ゼロスタートの人よりもある意味大変かも。

間違ったままの練習を続けているとそういう事になってしまいます。

だから基本は特に集中して練習しておかなきゃいけないんですね。

のちのち苦労するから!


基本が出来ていないと、まず形がカッコ悪くなります。

形が悪いと間合いがおかしくなります。

タイミングがズレます。

身体のコントロールが出来ないので流れが悪くなります。

それで無理矢理に動くので余計に疲れます。


今回は形を整える練習だけじゃなく上手くタイミングを取って動く練習もしましたが、

やはりすべては

「基本通りに動ける」

が大前提なのだなぁと思いました。
20221215

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード