2022-10-13(Thu)
会話とか対話とか
○○してるつもりが実はしてない、
なんて事はよくあって、
教室でもよく
「それは見てるんじゃない!視界に入ってるたけだ!」
なんて注意をするワケですが、
耳には入ってるけど聞いてないなんて事もよくありますね。
他には「人と喋ってるけど会話してない」ってパターンも。
これ、ここ数年だけで何人か会ったんですけど、
例えば対面で1時間とか2時間とか喋ってるけど、結局どっちかが一方的に話してるだけで会話をしてない、みたいな。
「あの人ずーっと喋ってたけど、結局こっちには何にも質問しなかったな」
みたいな。
いや、別に通常の人間関係なら勝手に喋ってもらってたらいいんですけど、一緒にお芝居する相手とかだったらですね、
相手の話を聞かない役者が相手の芝居を受けられるとは思えないので。
一方的に喋って満足する役者は一方的な芝居で満足するものだと思ってます。
見よう!聞こう!会話しよう!
これから福岡教室。
楽しんで練習します!

スポンサーサイト