2022-10-04(Tue)
超・自己満足公演
一週間もブログの更新サボってた!
ひとまず
本日10月4日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!

福岡県久留米市にて18時〜21時。
未経験者大歓迎・参加者募集中です♪
要予約ですので参加ご希望の方はご連絡ください。
来館前の検温と館内でのマスク着用をお願いしています。
37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。
そして無事に終演しました!
アトラクションチーム武装15周年記念
あの日から35周年記念
内野武50周年記念
第3回自主公演
オリジナルキャラクターショー
超・自己満足公演
オクトーバープロジェクト

中学3年の文化祭にて、オリジナルキャラクターショー「悪の秘密計画オクトーバープロジェクト最初で最後の日」を上演してからちょうど35年目の10月1日にこの企画を実現出来た事は間違いなく自分の中での快挙と言えます。
文化祭に登場した、京本武、ブラックエルフ、古賀弾次、グレートシグマ、ミリオン、原田靖子、執行コンツェルン、執行劣、レッドガイヴァー、超音波発射装置、そしてオクトーバープロジェクトという単語を、文化祭とは一切関係ない役者さん達が台詞として喋ってくれる。
それは個人的にとても不思議でとても嬉しかったです。
その辺りの想いをベースに企画・作劇したゆえの「超・自己満足公演」。
なのでストーリーは出来うる限り自己満足にならないように注意しました。



元々が中学時代に考えた素っ頓狂な物語なのでそのまま焼き直すワケにはいかず、今の自分が考えるエンターテイメントに落とし込んだつもりです。
でもそれをお芝居として成立させてくれたのはキャストの皆さんの力量でした。
台本のままだと荒唐無稽だったキャラクターに命を吹き込んでくれた俳優さん達に感謝ですね。

今回登場した中で、35年前に登場していなかった新キャラは、あかね、きみこ、やすゆきの3人です。
あかねという名前は設定から逆算して付けました。
きみこは中学時代の恩師です。
やすゆきは19歳の時に事故で死んだ親友の名前から。
このやすゆき、なかなかいいキャラクターになりました。

座席数は1公演につき30席としていましたが、全公演満席+αで、足を運んでくださった皆様には心より感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
そして舞台を裏から支えてくれたスタッフ達にも感謝を。
音響から舞台監督から何やらかんやらやってくれたおとび、照明のあーゆんちゃん、声で出演してくれた凛果ちゃん、Nancy、殺陣教室の小学生メンバー、受付を引き受けてくれた千代さん、諸々の雑用をこなしてくれた西ぽん、
みんなみんなありがとう!

35年間、
「もっときちんとやっとけば良かった〜」
という後悔を引きずってましたが、ようやくその無念を成仏させる事が出来ました。
安心しろよ、15歳の俺、

あの頃の俺達。

ひとまず
本日10月4日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!

福岡県久留米市にて18時〜21時。
未経験者大歓迎・参加者募集中です♪
要予約ですので参加ご希望の方はご連絡ください。
来館前の検温と館内でのマスク着用をお願いしています。
37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。
そして無事に終演しました!
アトラクションチーム武装15周年記念
あの日から35周年記念
内野武50周年記念
第3回自主公演
オリジナルキャラクターショー
超・自己満足公演
オクトーバープロジェクト

中学3年の文化祭にて、オリジナルキャラクターショー「悪の秘密計画オクトーバープロジェクト最初で最後の日」を上演してからちょうど35年目の10月1日にこの企画を実現出来た事は間違いなく自分の中での快挙と言えます。
文化祭に登場した、京本武、ブラックエルフ、古賀弾次、グレートシグマ、ミリオン、原田靖子、執行コンツェルン、執行劣、レッドガイヴァー、超音波発射装置、そしてオクトーバープロジェクトという単語を、文化祭とは一切関係ない役者さん達が台詞として喋ってくれる。
それは個人的にとても不思議でとても嬉しかったです。
その辺りの想いをベースに企画・作劇したゆえの「超・自己満足公演」。
なのでストーリーは出来うる限り自己満足にならないように注意しました。



元々が中学時代に考えた素っ頓狂な物語なのでそのまま焼き直すワケにはいかず、今の自分が考えるエンターテイメントに落とし込んだつもりです。
でもそれをお芝居として成立させてくれたのはキャストの皆さんの力量でした。
台本のままだと荒唐無稽だったキャラクターに命を吹き込んでくれた俳優さん達に感謝ですね。

今回登場した中で、35年前に登場していなかった新キャラは、あかね、きみこ、やすゆきの3人です。
あかねという名前は設定から逆算して付けました。
きみこは中学時代の恩師です。
やすゆきは19歳の時に事故で死んだ親友の名前から。
このやすゆき、なかなかいいキャラクターになりました。

座席数は1公演につき30席としていましたが、全公演満席+αで、足を運んでくださった皆様には心より感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
そして舞台を裏から支えてくれたスタッフ達にも感謝を。
音響から舞台監督から何やらかんやらやってくれたおとび、照明のあーゆんちゃん、声で出演してくれた凛果ちゃん、Nancy、殺陣教室の小学生メンバー、受付を引き受けてくれた千代さん、諸々の雑用をこなしてくれた西ぽん、
みんなみんなありがとう!

35年間、
「もっときちんとやっとけば良かった〜」
という後悔を引きずってましたが、ようやくその無念を成仏させる事が出来ました。
安心しろよ、15歳の俺、

あの頃の俺達。

スポンサーサイト