2010-10-19(Tue)
まつり草ヶ江(1)
10月17日、
『まつり草ヶ江』
にて、
『忍者ライブショー さやか見参!』
を公演してきました!
毎年書いてますが、2007年、『さやか見参!』の初披露を行なったのがこのお祭りです。
2007年
『さやか見参!第一話』
2008年
『決斗!さやか対イバラキ!!』
2009年
『紅蓮丸と伝説の魔剣』
そして2010年…
7月のローカルヒーローフェスタの流れを受けて、今回のストーリーは『第二部』に突入する事にしました。
さやかとイバラキの因縁を語るのが第一部なら、新しい敵組織『一角衆』との戦いの火蓋が切って落とされるのが第二部です。
新しい敵が登場するという事は、新しい衣裳を造らなきゃいけないって事です。
これが今回苦労した…って、いつも苦労してるか!
ショー当日、
例によって衣裳が完成したのは出発予定時刻を過ぎてから。
メンバーみんなを待たせて代表は現地に到着。
みんなゴメン…
『武装専用の控えだよ!』
と言われたテントをダンスチームに占拠されてしまい着替えが出来ず、開始時間が押して(遅れて)しまいました。
音響さんが馴染みの方だったので
『俺が時間つないどきますよ』
って言ってくれて助かりました。
しかし今まで巻く事はあっても押す事はなかった『まつり草ヶ江』。
珍しいなぁ。
それからダッシュで着替えて、15時からショー開始。
今回さやかの前にあらわれた敵は…
~つづく~
『まつり草ヶ江』
にて、
『忍者ライブショー さやか見参!』
を公演してきました!
毎年書いてますが、2007年、『さやか見参!』の初披露を行なったのがこのお祭りです。
2007年
『さやか見参!第一話』
2008年
『決斗!さやか対イバラキ!!』
2009年
『紅蓮丸と伝説の魔剣』
そして2010年…
7月のローカルヒーローフェスタの流れを受けて、今回のストーリーは『第二部』に突入する事にしました。
さやかとイバラキの因縁を語るのが第一部なら、新しい敵組織『一角衆』との戦いの火蓋が切って落とされるのが第二部です。
新しい敵が登場するという事は、新しい衣裳を造らなきゃいけないって事です。
これが今回苦労した…って、いつも苦労してるか!
ショー当日、
例によって衣裳が完成したのは出発予定時刻を過ぎてから。
メンバーみんなを待たせて代表は現地に到着。
みんなゴメン…
『武装専用の控えだよ!』
と言われたテントをダンスチームに占拠されてしまい着替えが出来ず、開始時間が押して(遅れて)しまいました。
音響さんが馴染みの方だったので
『俺が時間つないどきますよ』
って言ってくれて助かりました。
しかし今まで巻く事はあっても押す事はなかった『まつり草ヶ江』。
珍しいなぁ。
それからダッシュで着替えて、15時からショー開始。
今回さやかの前にあらわれた敵は…
~つづく~
スポンサーサイト