2022-08-01(Mon)
螺旋
アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ
告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。

良かったら見てみてね♪
YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ
練習動画や過去のショー動画(忍者ライブショー さやか見参!シリーズ)を投稿してます。
明日8月2日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。

福岡県久留米市野中町にて18時から21時、
要予約ですので参加ご希望の方はお問い合わせください。
事前の検温と施設内でのマスク着用をお願いしています。
37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は参加出来ません。
上達への道は螺旋、みたいな話を聞いた事がある。
螺旋階段をぐるぐると回りながら上がるように、ぐるぐると回りながら上達するのだと。
ぐるぐる回っているので同じ地点を通過するのだけれども、それはスタート地点と同じかもしれないし、2周目に入って一段上に来ているのかもしれない。
上達というのは同じ地点を何度も通過しながら2階3階4階と上がっていく事、なんだと思う。
これは感覚としてはよく分かる。
Aからスタートして、
「Aなんて今は古いよ!今はBだろ!」
って段階を経て、
「あぁ〜、Bももう古いか〜、今はCか〜」
なんて段階を経て、
「BもCもいいけど、やっぱりAって素晴らしいな」
と気付く、
その繰り返し、みたいな。
これはきちんとA→B→Cと体験したから気付く事で、Aしかやってない人や、ABCをテキトーに流してた人は螺旋を上がれません。
努力してない人は螺旋でなく円をぐるぐる回るか、ある点に留まり続けるしかないんです。
実際に螺旋を上がっているかどうかは何年も努力して、結果を見て初めて理解出来ます。
ちょろっと頑張ったつもりになって「上がった上がった」なんて勘違いしないように!(俺もね!)
スポンサーサイト