2010-10-12(Tue)
秋桜と虹と花嫁と
10月9日と10日は久留米市北野町のコスモスフェスタに行ってきました。
北野町に『ゆるキャラ』が誕生するという事で、そのお手伝いとして呼んでいただいたのです。
コスモス街道と、そこにまつわる実話をモチーフにした花嫁さんキャラです。
めちゃめちゃ可愛いですよ。
小学生の女の子がデザインしたみたいで、お披露目式で初対面してました。
このキャラクター、現在は『ゆるキャラちゃん』と呼ばれています。
名前を募集中なんです。
可愛い名前が決まったらいいなぁ。
9日はショーの後輩のSSKちゃんを、
10日はやはり後輩、ふじどんを連れて行きました。
この2人、安心して仕事を任せられます。
代表はろくに働きもしないのに申し訳ねぇなぁ(汗)
暑かったから大変だったろうに。
でも、小さい子からお年寄りまで、皆さんから『可愛い可愛い』と言ってもらえて良かった♪
次に会う時には名前も決まってるでしょうね。
コスモス街道も綺麗でしたが、9日の夕方に空にかかっていた大きな虹、
めっちゃ綺麗でテンションあがりました!
北野町に『ゆるキャラ』が誕生するという事で、そのお手伝いとして呼んでいただいたのです。
コスモス街道と、そこにまつわる実話をモチーフにした花嫁さんキャラです。
めちゃめちゃ可愛いですよ。
小学生の女の子がデザインしたみたいで、お披露目式で初対面してました。
このキャラクター、現在は『ゆるキャラちゃん』と呼ばれています。
名前を募集中なんです。
可愛い名前が決まったらいいなぁ。
9日はショーの後輩のSSKちゃんを、
10日はやはり後輩、ふじどんを連れて行きました。
この2人、安心して仕事を任せられます。
代表はろくに働きもしないのに申し訳ねぇなぁ(汗)
暑かったから大変だったろうに。
でも、小さい子からお年寄りまで、皆さんから『可愛い可愛い』と言ってもらえて良かった♪
次に会う時には名前も決まってるでしょうね。
コスモス街道も綺麗でしたが、9日の夕方に空にかかっていた大きな虹、
めっちゃ綺麗でテンションあがりました!
スポンサーサイト