2022-05-18(Wed)
指差し確認
アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ
告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。

良かったら見てみてね♪
YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ
練習動画や過去のショー動画(忍者ライブショー さやか見参!シリーズ)を投稿してます。
明日5月19日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です!

福岡市南区にて19時~22時30分。
未経験者大歓迎・参加者募集中ですが、要予約ですのでまずはお問い合わせくださいね!
来館前の検温と館内でのマスク着用をお願いしています。
37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。
さっきまで意識もせずにやれていた事が突然出来なくなる、
なんて事がたまにあります。
立ち回りをしていて、練習では失敗せず何度も出来ていたのに急に間違えてなかなか修正出来ない、みたいな事が。
そういう時って自分が何で急に失敗したか分からなかったり、どうすれば修正出来るのか分からなかったり。
それは何故かというと、自分がどこに気をつけてどうやって動いているかを確認していなかったから、ってパターン多いと思うんです。
日常生活でも、いつもきちんと戸締まりをして鍵をかけて出かけているのに急に「あれ?さっき鍵かけたっけ?」って不安になる事ありません?
で、戻って確認したらちゃんと鍵かけてた、みたいな事。
普段無意識でやってる事は意識した時に記憶に残ってなかったりするんですよね。
そんな時には指差し確認が有効です。
鍵をかけた時にドアを指差して「戸締まりヨシ!」って言えば記憶に残るので後から「あれ?鍵かけたっけ??」と不安にならずに済みます。
立ち回りでも、「ここはこうだからこうする」「次はこうだからこうしておく」という自分の中の決め事を(指差しはしなくとも)意識して確認しておくのが大切です。
そうして意識しておけば「あれ?何で間違った?」とか「あれ?どうやって修正すればいい?」と悩まずに済みますから。
スポンサーサイト