2022-04-20(Wed)
合わせる
アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ
告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。

良かったら見てみてね♪
YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ
練習動画や過去のショー動画(忍者ライブショー さやか見参!シリーズ)を投稿してます。
明日4月21日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です!

福岡市南区にて19時~22時30分。
未経験者大歓迎・参加者募集中ですが、要予約ですのでまずはお問い合わせくださいね!
来館前の検温と館内でのマスク着用をお願いしています。
37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。
立ち回りでシンが不慣れな人だった場合、カラミはもちろん合わせてあげなきゃいけないし、合わせられなきゃいけない。
それは手加減するという事になるのかもだけど、その手加減があからさまに見えてしまったらそれは失敗だ。
不慣れな人に合わせてあげるってゆーのは、スピードを遅くしてあげる事じゃない。
安全策を取って的外れな所を攻撃する事でもない。
驚かさないようにかけ声を優しくする事でもない。
大切なのは不慣れなシンに優しくしてあげる事じゃなくて、シンが不慣れでもしっかりした立ち回りになるようフォローしてあげる事だ。
スピードを落として優しいかけ声で的外れな所を攻撃してる立ち回りが立ち回りとして成立するだろうか?
必要なのはシンをしっかり見てあげる事。
シンが動ける範囲の中でカラミがしっかり動き、シンが戸惑ってる所はカラミが埋めてあげる。
1、2、3で動けるのか、戸惑って1、2、3、4になるのか、はたまた焦って1、2になるのか、
どうなったとしても本番のスピード、きちんとしたフォームでかかっていけるように心構えをしてしっかりシンを見る。
それが合わせてあげるって事だと思うんです。
スポンサーサイト