2022-04-19(Tue)
ハラスメント
アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ
告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。

良かったら見てみてね♪
YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ
練習動画や過去のショー動画(忍者ライブショー さやか見参!シリーズ)を投稿してます。
本日4月19日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。

福岡県久留米市野中町にて18時から21時、
要予約ですので参加ご希望の方はお問い合わせください。
事前の検温と施設内でのマスク着用をお願いしています。
37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は参加出来ません。
テレビでパワハラ問題を扱っているのを見て、
殺陣教室内でパワハラ問題がないか考えてみた。
参加者さんは年数に関わらず横イチの立場でいてくれてるようなので、パワハラする可能性があるのは僕だけだろう。
指導にはパワハラ的な要素があると思う。
「え~、無理です~」「無理でもやれ!」
なんて事もあるし
「疲れて動けなくなってからが本番や!もう1回!」
みたいな事もある。
状況によっては大きな声で叱ったり、よっぽどの時には軽くだけど手を上げた事もある。
会話の中で相手が困ったり嫌がったりするような弄りをしている気もする。
受け取り手によってはパワハラ認定されるかもしれない。
きっと、いつの間にか来なくなった方の中には「そーゆーのが嫌で」って人もいたんじゃないだろうか。
パワハラっぽく思えても、こーしなきゃ上手くならないって指導もあるので難しいところです。
僕と参加者さんの信頼関係が大切なんでしょうね。
じゃあセクハラは?
うーん、これはパワハラ以上に気をつけてるつもりだけど、参加者さん達がどう受け取ってるか分からない!
「うわ…セクハラだ…」って思われてたら申し訳ないしショックだな。
気付いてないだけでモラハラだってあるのかも。
そーゆーのを感じてる人がいたら対処出来るようなシステムを作っておかなきゃいけないかもしれませんね。
スポンサーサイト