2022-04-14(Thu)
ナルシシズム
アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ
告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。

良かったら見てみてね♪
YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ
練習動画や過去のショー動画(忍者ライブショー さやか見参!シリーズ)を投稿してます。
本日4月14日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です!

福岡市南区にて19時~22時30分。
未経験者大歓迎・参加者募集中ですが、要予約ですのでまずはお問い合わせくださいね!
来館前の検温と館内でのマスク着用をお願いしています。
37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。
ヒーロー役をやる時は、カッコ良く動く以前に「カッコ良く立つ」「カッコ良く構える」が大切です。
せっかくカッコいいアクションを決めても、終わった時の立ち姿がダサかったら興醒めですもんね。
でも、「ただ立つ」とか「ただ構える」っていうのは、実はすごく難しいんです。
動きがあれば誤魔化せるんですけど、止まっちゃうと誤魔化しが利かないですから。
で、新人の頃とか、立つ時も構える時も当然ながらカッコ良く決めるんですよ。
決めてるつもりなんですよ。
ばっちり決めてご満悦なんですよ。
で、気付かなければご満悦で終われるんですけどね、
何かのはずみに写真とかビデオとか見て気付いてしまうんですよ。
自分のカッコ悪さに。
当時はスマホとか無くて写真も現像しなきゃ見られないしビデオカメラ持ってる人も少なかったし、現実を見る機会が少なかったんです。
で、気付いてしまったら矯正しなきゃいけません。
自分の体型とか骨格とかも考えて、衣裳の具合いも考えて、鏡とにらめっこしながら形を調整していくんです。
腕の角度はどうだとか首の角度はどうだとか足の角度はどうだとか身体の向きはどうだとか。
そうやって少しずつ自分のカッコいい立ち方や構えを理解して身に付けていく。
つまりは第三者の目線を持ちながら鏡に映った自分と向き合うのがカッコ良くなる為の方法のひとつって事ですね。
第三者の目線がなかったら自分に酔ってるだけ、ナルシストになっちゃいます。
「今の俺カッコいい~!」って思い込んでる時って大体カッコ悪いんですよね。
自分の脳内イメージと実際の形ってけっこうズレてるので。
カッコ良く動く前に、まずはカッコ良く立つ事、カッコ良く構える事。
その為にはしっかり鏡(や動画)を見て自分の角度を知る事。
第三者の目線を持ってね。
ただのナルシストにならないようにね。
スポンサーサイト