2022-03-08(Tue)
即答を求めるなら熟考も待て
アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ
告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。

良かったら見てみてね♪
YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ
練習動画や過去のショー動画(忍者ライブショー さやか見参!シリーズ)を投稿してます。
本日3月8日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。

福岡県久留米市野中町にて18時から21時、
要予約ですので参加ご希望の方はお問い合わせください。
事前の検温と施設内でのマスク着用をお願いしています。
37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は参加出来ません。
「おい!やる気あんのか!」と聞いたら間髪を入れず「はい!あります!」と言ってもらいたいし、言ってくれなかったら「あれ?やる気ないんかなぁ」と思っちゃう。
そんな感じで即答って大切だったりするんですけど、でもそれが絶対的な正解かと言われたら違うような気もします。
例えば「やる気あんのか!」って聞かれて
(自分ではやる気あるつもりなんだけど、これは本当にやる気があると言えるのか?)
とか
「今の自分のやる気はこの人が求めてるやる気と同じものだろうか?」
とか
そんな事を考える間があってもいいと思うんです。
咄嗟に
「やる気はあります!…ただこれが本当にやる気があると言って良いのか悩んでいます」
みたいに言答えられたらいいのかもしれませんが、そんなにペラペラ喋れる人ばかりじゃありませんしね。
まぁ何が言いたいのかというと、
即答を求めるばかりじゃなく、熟考を待てる心の余裕を持ちたいな、って事でした(笑)
そして答える際には即答出来る頭の回転が欲しい。
スポンサーサイト