fc2ブログ
2022-02-24(Thu)

見る


アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ

告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。ホームページトップ
良かったら見てみてね♪

YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ

練習動画や過去のショー動画(忍者ライブショー さやか見参!シリーズ)を投稿してます。


殺陣教室での立ち回り練習を見て「何か駄目だな?」と感じた時は、演者が相手を見ていない事が多い。

立ち回り中は相手をしっかり見ないといけません。

もちろん視界には入っているんだろうけど、この場合の見るはそういう事じゃなくて、

「相手が何をしているか、しようとしているかを認識出来るまで見て」

って事なんですね。

サッカーの試合のPK戦で、ここで絶対に点を取らなきゃ!って思ってたらボールもしっかり見るしキーパーもしっかり見ますよね。

ぼんやり見てぼんやり蹴る、なんて事はやらないと思うんです。本気で点を取りたいなら。

逆にキーパーの立場でもキッカーのわずかな動作、わずかな目線なんかも見てると思うんですよ。
本気で点を取られたくないなら。
(遊びでもサッカーをやった事ない奴の想像です)

本気で命を奪おうとしていて、もし失敗したら自分が命を奪われてしまうかもという状況で相手をぼんやり見てる余裕ってありますかね?
(命を奪おうとした事も奪われそうになった事もない奴の想像です)

そんなぼんやり戦ってたら緊迫感なんて生まれないし、観てる人はドキドキハラハラしないですよね。
20220222練習風景


立ち回り中に相手を見ていない人は、いっぱいいっぱいで見る余裕がないタイプと、自分のペースで気持ち良く動いてるだけのタイプに分かれます。

前者は少しずつ慣れていけばいいと思うんですが、
(いつまで経ってもいっぱいいっぱいな人がいますが、それは「自分は未熟なりに一生懸命やってるんだから」という甘えがあるからだと思います)

自分のペースで気持ち良く動いてるだけの人は

「自分はやりたいように気持ち良く動く!そっちが自分に合わせて!こっちは合わせないけど!」

という発想になってるかもしれませんので注意が必要です。

そんな考えの人とは誰もお芝居したくないのでそのうち相手してもらえなくなりますよ。

…そういう発想の人は自分で気付けなかったり、注意されても納得しなかったりするから、ここで書いても意味ないかもしれませんけどね。

「自分はここを狙う!」で見る!

「相手はこうしようとしている!」「こうしてきた!」を見る!

見る!!


本日2月24日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です!
20220217

福岡市南区にて19時~22時30分。

未経験者大歓迎、参加者募集中ですが、しばらくは人数や諸々の制限を設けなければいけないかも。

要予約ですのでまずはお問い合わせくださいね!

来館前の検温と館内でのマスク着用をお願いしています。

37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード