2010-09-02(Thu)
アクションへの道(83)
だんだん着地点が見えなくなってきた今回の話…
出発点はどこだった?
しゃべりショーが多かったって話だったっけ?
まぁ後で読み返してみるとしましょう。
どれだけテキトーに書いてるかって証明ですな
1994年に戻ります。
そんなこんなで色んな可能性を追求した結果、僕(しゃべり怪人)がネタを披露する事が多くなり、ヒーローショーの王道からはずれてしまった感は否めません。
先輩方からもよく、
『ヒーローショーじゃなくて内野武ショーになってる!!』
って注意されたもんです。
当時の僕ときたら、自分の未熟さを認めきれないクソガキで、なおかつ先輩方を
『過去のやり方に囚われてるだけの頭固い人達』
と思っていたので、
『内野武ショーでいいんだよ!あなた方が言ってる事はもう古いんだよ!』
なんて感じで聞く耳ナシでした。
なんて嫌な後輩!!
こんな奴はぶっとばしてしまえ!!
…ぶっとばされはしませんでしたが段々と嫌われていったのは自然の摂理でしょう。
今になって思えば、
『内野武ショー』
以外の方法論を持っていなかったのでしょうね。
引き出しがなかったって事です。
『もっとヒーローショーらしく!』
と言われてもどうしたらいいのか分からない。
『シリアスとギャグのメリハリをつけろ!』
と言われても分からない。
おウチを聞いても名前を聞いても分からない。
ニャンニャン、ニャニャン
ニャンニャン、ニャニャン
…まぁ泣いてばかりいるワケにもいかないので、自分なりのやり方で引き出しを増やしていった、のでしょうね。
出発点はどこだった?
しゃべりショーが多かったって話だったっけ?
まぁ後で読み返してみるとしましょう。
どれだけテキトーに書いてるかって証明ですな

1994年に戻ります。
そんなこんなで色んな可能性を追求した結果、僕(しゃべり怪人)がネタを披露する事が多くなり、ヒーローショーの王道からはずれてしまった感は否めません。
先輩方からもよく、
『ヒーローショーじゃなくて内野武ショーになってる!!』
って注意されたもんです。
当時の僕ときたら、自分の未熟さを認めきれないクソガキで、なおかつ先輩方を
『過去のやり方に囚われてるだけの頭固い人達』
と思っていたので、
『内野武ショーでいいんだよ!あなた方が言ってる事はもう古いんだよ!』
なんて感じで聞く耳ナシでした。
なんて嫌な後輩!!
こんな奴はぶっとばしてしまえ!!
…ぶっとばされはしませんでしたが段々と嫌われていったのは自然の摂理でしょう。
今になって思えば、
『内野武ショー』
以外の方法論を持っていなかったのでしょうね。
引き出しがなかったって事です。
『もっとヒーローショーらしく!』
と言われてもどうしたらいいのか分からない。
『シリアスとギャグのメリハリをつけろ!』
と言われても分からない。
おウチを聞いても名前を聞いても分からない。
ニャンニャン、ニャニャン
ニャンニャン、ニャニャン
…まぁ泣いてばかりいるワケにもいかないので、自分なりのやり方で引き出しを増やしていった、のでしょうね。
スポンサーサイト