2021-11-03(Wed)
興味のベクトル
アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ
告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。

良かったら見てみてね♪
YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ
練習動画や過去のショー動画(忍者ライブショー さやか見参!シリーズ)を投稿してます。
明日11月4日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室。

福岡市南区にて19時~22時30分。
未経験者大歓迎・参加者募集中ですが、要予約ですので参加希望の方はまずご連絡ください。
来館前の検温と館内でのマスク着用をお願いしています。
37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。
人に興味を持つ、というのは大切な事かもしれません。
もちろん全ての人が対象ではなく、少なくとも「自分が興味を持ってもらいたい人」には。
それはプライベートでもお仕事でも。
こっちは興味持ってないのに向こうに興味持ってもらいたいなんて言ったって、そう上手くはいかないですよね。
自分に興味を持ってくれてる人と自分に興味なさそうな人、どちらと仲良くしたいですか?って訊かれたらほとんどの人が前者を選ぶのではないでしょうか。
なんて、すごく当たり前の事かもしれませんけど、たまにいるんです。
興味のベクトルが自分だけに向かってる人が。
そういう人は他人と話していても、
「こんな為になる話をしている博識な自分、どう?」
とか
「こんな風に場を回してる面白い自分、どう?」
とか
知らず知らず自分をメインにした話し方をしちゃってるんですね。
…これはかつての僕の話なんですが(泣)
(おまけに僕は博識でもなく面白くもなかった)
そんな奴に周りの人が興味を持ってくれるはずがありません。
僕みたいな失敗をしない為にも、人に興味を持ってもらいたい人は、人に興味を持てる人になりましょう♪
スポンサーサイト