fc2ブログ
2021-10-28(Thu)

考える


アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ

告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。ホームページトップ
良かったら見てみてね♪

YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ

練習動画や過去のショー動画(忍者ライブショー さやか見参!シリーズ)を投稿してます。


「もっと考えて練習しないと上手くならないよ~」「ちゃんと考えてやってますよ!」

なんてやり取りがたまにあったりするんですが、

そういう人に

「あれはどう動いてるの?」
「前回はどうやったの?」
「何を考えてこうしたの?」

って質問をすると、大抵の場合はっきりした答えは返ってきません。

自分がどうやったか、どうしてやったかを覚えてないんですね。

覚えてないって事は、明確な考えがないままやってたって事です。

上手くなる為には以前と比較して改善したり難易度を上げたりしなくちゃいけないワケですが、

以前やった事を覚えてなかったら比較しようがありません。

「目の前に左右に分かれた道があるけどどっちに進む?どちらかはゴールに続いてて、どちらかは落とし穴だよ」

って言われた時に、

「前回は右に行って落とし穴だったので今回は左に行きます!」

って言えればいいけど、

「あれ?前回どっちに行ったっけ…覚えてないな…どちらかに行って落とし穴だったんだよな…えーと…」

ってなったら今回も右に進んで落とし穴かもしれませんよね。

現実はもっと複雑ですが、簡単に言うとこーゆー事です。

「考える」とは「自分がやってる事を自覚する」って事だと思うんです。

「自分がやってる事を自覚する為にやる」ってのが練習の目的のひとつかもしれません。

それが出来てないのに「考えてますよ!」って言えちゃうのはどうしてなのか。

「考える」について考え違いをしてるから、というのがありそうです。

漠然と「今回は間違えないぞ~」と思ってるのを「考えてる」と勘違いしてる。

漠然と「頑張って練習するぞ~」「練習して上手くなるぞ~」と思ってるのを「考えてる」と勘違いしてる。


「明日は早起きしなきゃだ!早起きするぞ~!」って漠然と考えていたけど結局寝坊した、みたいなパターンはありますよね。

寝坊して遅刻して怒られて、「いや、マジで早起きしなきゃ!早起きするぞ!って考えてたんですよ…」なんて言い訳したり。

でも本当に「早起きするぞ!」って考えてたのなら、早起きする為に早く寝なきゃって考えますよね。

自分の睡眠時間はこのぐらいだから、それなら逆算してこの時間に寝よう、とか。

目が覚めた時に寒かったら布団から出たくなくて二度寝しちゃう事があるからタイマーで暖房セットしとこう、とか。

「考える」っていうのはそういう事だと思うんです。


本日10月28日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室。
20211021

福岡市南区にて19時~22時30分。

未経験者大歓迎・参加者募集中ですが、要予約ですので参加希望の方はまずご連絡ください。

来館前の検温と館内でのマスク着用をお願いしています。
37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード