2021-07-13(Tue)
待ち
アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ
告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。

良かったら見てみてね♪
YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ
練習動画や過去のショー動画(忍者ライブショー さやか見参!シリーズ)を投稿してます。
本日7月13日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。

福岡県久留米市にて18時~21時。
未経験者大歓迎、参加者募集中。
要予約ですので参加ご希望の方はご連絡くださいね。
参加の方には来館前の検温、館内でのマスク着用をお願いしています。
37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。
ふと思った事。
「指示待ち人間」は良くない、みたいに言われるよね。
指示されないと動けない人。
仕事に関して、で思うんだけど、
仕事をよく分かってない人が自分の判断で動いたらミスに繋がったりするんじゃないかなぁ。
それで「なんで勝手に判断するんだ!」「上に相談しろ!指示を仰げ!」って怒られたら指示待ち人間にもなるわなぁ。
という事は、「指示待ち人間」ではなく「指示を仰ぐ人間」であれ、って事なのかなぁ?
でも上の人に指示を仰ぐのって意外にタイミングとか難しいんですよね。
職場の環境が
「自分の判断で動けるようにしっかりフォローしてくれる」
あるいは
「何かに対応する時は時間がかかってもどんなタイミングでも上に判断を仰ぐよう教育している」
だといいんでしょうね。
そうやって少しずつベストな選択、ベターな選択を覚えさせて自分で判断出来るよう成長させてくれれば、じっと指示を待ってる人を減らせるんじゃないかしら。
部下に
「この指示待ち人間!おまえは指示されないと何も出来ないのか!そんな時は指示を仰げ!そしたら指示を出してやれるんだ!」
なんて怒鳴ってる人は、指示を仰いでもらわないと動けない
「指示仰がれ待ち人間」
かもしれないなぁ、なんて思っちゃうんですよね。
…という、仕事出来ない人間目線の愚痴(笑)
スポンサーサイト