fc2ブログ
2021-06-01(Tue)

殴り


アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ

告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。ホームページトップ
良かったら見てみてね♪

YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ

今は殺陣教室の新しい動画がないので、過去のショー動画を投稿してます。

アトラクションチーム武装のオリジナルキャラクターショー「忍者ライブショー さやか見参!」

現在は
「第2部スタート編」(2010年)
「さやか対ニセさやか」(2010年)
「炎のファイター」(2011年)
を公開してます。


上記のYouTubeチャンネルに
「私が習ったアクションの基本」
をひとつ投稿しました。

1990年、ヒーローショーの事務所に入って最初に習った「殴り」と呼ばれる技です。

右腕で殴りかかる事が多いのですが、その場合は「右殴り」と呼んだりします。

※習う順番や動作のポイント、名称などは団体によって違います

新人の頃は

ヒーローに向かって行って右殴り→受け止められて殴り返される

という練習を延々とやらされていました。

動画を見ていただくと分かるんですが、とても地味な動きなんですよ。

でも、「向かって行って右殴り」って書くとすごく簡単に思えますが、この中に細かいポイントがたくさんあるんですよ。

そのポイントが分からないまま、

「向かって行って右でパンチすればいいんでしょ?簡単簡単♪」

なんて思ってると駄目なんだな、と、

事務所で習って初めて知りました。

プロの技術には、素人では考えもつかないような先人の工夫が盛り込まれているんですね。


その工夫を「見て盗め!」って教えてくれないのもプロの世界ではありますが(笑)

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード