2021-02-20(Sat)
あばよ!
来週の
久留米教室は
月曜日!
2月22日17時~20時です。
お間違いのないよう
お気をつけください!
アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ
告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。
良かったら見てみてね♪
練習風景の動画は→コチラ
先日2月18日(木)の福岡教室は、スンのラスト参加日でした。
役者を目指して海外へ…のハズが、昨今の状況でままならず気持ちを新たに東京へ。
最初から、いずれはいなくなると分かってたんだけど、やはりその時が来ると寂しいですね。
(もちろん応援したい気持ちの方が強いですよ!)
スンが初めて教室に来たのはほぼ4年前。
奇しくも芸能のお仕事の為に東京へ行く稀ららちゃんのラスト参加日でしたね。

稀ららちゃんも頑張ってるみたいです。
正直言ってスン、去年ぐらいまで「おいおい、そんなんでプロとしてやっていけるワケねーだろ!」って感じだったんですよ(笑)
夢を語る若者あるあるですけど、技術的にも精神的にも、自分がやりたい事・出来る事の枠から出ようとしなかった。
学生ならそれでもいいんでしょうけど、プロを目指すなら「無理をしてからが努力」だと思うので、そんなスンの姿勢にこちらが焦ったり諦めかけたり。
それが変わったのはやはり東京行きが具体的に見え始めてから。
ここからは本当に変化がありましたね。技術的にも精神的にも。
それは僕だけじゃなく教室で共に練習したみんなにもハッキリと分かった事でしょう。
東京に行って活躍してるかつての仲間達も同じでした。
やはり具体的な目標が見えてからはモチベーションが違ってくるんでしょうね。
最後の教室、
「もっと出来るやろ!」
「もっと出来なきゃ駄目なんやぞ!」
と思いながらも僕が教えられるのはここまで。
自分の指導が足りなかったんじゃないのか、もっと出来る事があったんじゃないのかという悩みや後悔も、もはや先に立たず。
だけど、教えたい事はいっぱい伝えたよね!
でもね、これは卑下じゃないけど、僕はプロとしてはかなり下のランクにいるんですよ。
すごい経験をしてきたワケじゃない、代表作もない、アクションや殺陣の世界では「オマエ誰なん?そんな事しか出来んの?」な存在なんですよ。
なのでね、武装での経験は踏み台にして、どんどん上に進んで行ってほしい。
最終的には「福岡の武装…??…あぁ、そういえばそんな所にも行った事があるような…」って思うぐらいまで果てしなく上の世界に進んでほしいと思ってます。
そしたら俺は
「何も知らなかったあいつにイチから教えてやったのは俺やからね!!(向こうはもう忘れてるけど…)」
って自慢するから!!
そろそろ東京に着いたかな。
スン、頑張れよ。
約4年ありがとうな。
楽しかったぜ。

緊急事態宣言が延長されましたので、3月7日までの期間は下記の開催時間を継続させていただきます。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
久留米教室
場所…野中生涯学習センター(久留米市野中町)
時間…17時~20時
福岡教室
場所…パピオビールーム(博多区千代)
時間…16時~18時30分
久留米教室は
月曜日!
2月22日17時~20時です。
お間違いのないよう
お気をつけください!
アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ
告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。

良かったら見てみてね♪
練習風景の動画は→コチラ
先日2月18日(木)の福岡教室は、スンのラスト参加日でした。
役者を目指して海外へ…のハズが、昨今の状況でままならず気持ちを新たに東京へ。
最初から、いずれはいなくなると分かってたんだけど、やはりその時が来ると寂しいですね。
(もちろん応援したい気持ちの方が強いですよ!)
スンが初めて教室に来たのはほぼ4年前。
奇しくも芸能のお仕事の為に東京へ行く稀ららちゃんのラスト参加日でしたね。

稀ららちゃんも頑張ってるみたいです。
正直言ってスン、去年ぐらいまで「おいおい、そんなんでプロとしてやっていけるワケねーだろ!」って感じだったんですよ(笑)
夢を語る若者あるあるですけど、技術的にも精神的にも、自分がやりたい事・出来る事の枠から出ようとしなかった。
学生ならそれでもいいんでしょうけど、プロを目指すなら「無理をしてからが努力」だと思うので、そんなスンの姿勢にこちらが焦ったり諦めかけたり。
それが変わったのはやはり東京行きが具体的に見え始めてから。
ここからは本当に変化がありましたね。技術的にも精神的にも。
それは僕だけじゃなく教室で共に練習したみんなにもハッキリと分かった事でしょう。
東京に行って活躍してるかつての仲間達も同じでした。
やはり具体的な目標が見えてからはモチベーションが違ってくるんでしょうね。
最後の教室、
「もっと出来るやろ!」
「もっと出来なきゃ駄目なんやぞ!」
と思いながらも僕が教えられるのはここまで。
自分の指導が足りなかったんじゃないのか、もっと出来る事があったんじゃないのかという悩みや後悔も、もはや先に立たず。
だけど、教えたい事はいっぱい伝えたよね!
でもね、これは卑下じゃないけど、僕はプロとしてはかなり下のランクにいるんですよ。
すごい経験をしてきたワケじゃない、代表作もない、アクションや殺陣の世界では「オマエ誰なん?そんな事しか出来んの?」な存在なんですよ。
なのでね、武装での経験は踏み台にして、どんどん上に進んで行ってほしい。
最終的には「福岡の武装…??…あぁ、そういえばそんな所にも行った事があるような…」って思うぐらいまで果てしなく上の世界に進んでほしいと思ってます。
そしたら俺は
「何も知らなかったあいつにイチから教えてやったのは俺やからね!!(向こうはもう忘れてるけど…)」
って自慢するから!!
そろそろ東京に着いたかな。
スン、頑張れよ。
約4年ありがとうな。
楽しかったぜ。

緊急事態宣言が延長されましたので、3月7日までの期間は下記の開催時間を継続させていただきます。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
久留米教室
場所…野中生涯学習センター(久留米市野中町)
時間…17時~20時
福岡教室
場所…パピオビールーム(博多区千代)
時間…16時~18時30分
スポンサーサイト