2021-02-13(Sat)
実験
アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ
告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。

良かったら見てみてね♪
木曜日の殺陣教室では音楽クイズをやりました。
殺陣教室で音楽クイズ。
小学生から「これ何の時間なん」って言われながら(笑)
でもずっとやりたかった練習なんです。
あくまで練習。
これをやりたいと思ったきっかけは、以前ある実験に関する記事を読んだこと。
なるほど!と思いメモをして、それからずっと気になってました。
でも、いつ何の記事を読んだのか思い出せなくて、さっき調べてみたら2007年のビジネス誌でした。
武装を立ち上げる準備をしてた時期で、勉強の為に色々読んでたんですね。
それまで読んでなかったけど経営の本とかは面白かったなぁ。
数字に関してはハクション大魔王レベルでダメなので
(ハクション大魔王は数字を見ると蕁麻疹が出ちゃう)
人との接し方に関する記事が特に勉強になりました。
ま、それはともかく、
その実験からは
「伝える」と「伝わる」は違う
って事が分かります。
伝えたから伝わった、とは限らない。
伝えたのに伝わってなかった、のは受け手だけの問題なのか?
それはお芝居もアクションも同じ。
そんな事を考えてほしくてやってみた音楽クイズ。
大人メンバーは受け取ってくれたんじゃないかと思う。
小学生にはまだまだ難しかったと思うけれど、
頭の片隅に少しでも残ってくれたらうれしいなぁ。
練習風景の動画は→コチラ

緊急事態宣言が延長されましたので、3月7日までの期間は下記の開催時間を継続させていただきます。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
久留米教室
場所…野中生涯学習センター(久留米市野中町)
時間…17時~20時
福岡教室
場所…パピオビールーム(博多区千代)
時間…16時~18時30分
スポンサーサイト