2021-01-10(Sun)
とりとめのない話
アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ
告知や報告、動画などを出来るだけ更新していくつもりなので見てみてね♪
突然ではありますが、劇場版のドラえもんは1980年の「のび太の恐竜」しか観た事がありません。
よくネタとして
「映画のジャイアンはいい奴」
なんて言われますが、
先日ふと
「ジャイアンがいい奴だったエピソードを選んで劇場版にしてるのでは!?」
なんて考えちゃいました。
…っていう、それだけのお話。
「相棒の劇場版って規模が大きくて根が深い事件が起きるよなー」
って思ってたけど急に
「いや待てよ!?普通に考えたら規模が大きくて根が深い事件だから劇場版にしたって考えるべきだよな!?」
って思い付いたのがきっかけです。
しょーもない事だけど、そーゆー発想の転換って大切だよなぁって思ったりします。
ちなみに僕は第一印象で「これは駄目だろ」「これは無理だろ」って思うようなものでも
「使うとしたらどうする?」
「どうすれば可能になる?」
と考えるようにしてます。
ナシなものをアリにしようという発想じゃなく、最初からアリという前提で考える、って感じですね。
そのおかげで多少の制限があっても楽しめるし、イメージの幅が広がったと思います。
殺陣やアクションでも想像力が大事!!
アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ
スポンサーサイト