2021-01-06(Wed)
対等に
アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ
告知や報告、動画などを出来るだけ更新していくつもりなので見てみてね♪
昨日は今年最初の久留米教室でした!
体験レッスンが2人来てくれましたよ!

ここしばらく久留米は大人ばかりだったので、メンバーに戸惑いがあったように見えました。
ただでさえ人見知りの集団なので(福岡教室もね)。
福岡教室も小学生が入ってきた時は同じような雰囲気だったかな?と思い返してみたのですが
福岡教室の方が断然カオスだった事を思い出しました(笑)
初心者や小中学生と練習する時に気をつけなきゃいけないのは、気を使って自分の動きが緩くならないようにする事です。
タイミングさえ合わせれば、止めるべき所で止めればスピードや動きを緩くする必要はないんです。
「相手に合わせてあげている」と思い上がるとそうなりがちなので、あくまで自分の練習をしている、自分の練習に付き合ってもらっている、お互いに対等の練習をしている、と考えるのがいいんじゃないかと思います。
相手が初心者でもベテランでも、小中学生でも大人でも、自分が何かを得られるように練習しなければ意味がないですからね。
明日1月7日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。

福岡市南区にて19時から22時30分。
未経験者大歓迎・参加者募集中ですが、要予約ですのでまずはお問い合わせください。
メール→busow@softbank.ne.jp
ホームページからでも→コチラ
参加者には来館前の検温と館内でのマスク着用をお願いしています。
37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。

告知や報告、動画などを出来るだけ更新していくつもりなので見てみてね♪
昨日は今年最初の久留米教室でした!
体験レッスンが2人来てくれましたよ!

ここしばらく久留米は大人ばかりだったので、メンバーに戸惑いがあったように見えました。
ただでさえ人見知りの集団なので(福岡教室もね)。
福岡教室も小学生が入ってきた時は同じような雰囲気だったかな?と思い返してみたのですが
福岡教室の方が断然カオスだった事を思い出しました(笑)
初心者や小中学生と練習する時に気をつけなきゃいけないのは、気を使って自分の動きが緩くならないようにする事です。
タイミングさえ合わせれば、止めるべき所で止めればスピードや動きを緩くする必要はないんです。
「相手に合わせてあげている」と思い上がるとそうなりがちなので、あくまで自分の練習をしている、自分の練習に付き合ってもらっている、お互いに対等の練習をしている、と考えるのがいいんじゃないかと思います。
相手が初心者でもベテランでも、小中学生でも大人でも、自分が何かを得られるように練習しなければ意味がないですからね。
明日1月7日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。

福岡市南区にて19時から22時30分。
未経験者大歓迎・参加者募集中ですが、要予約ですのでまずはお問い合わせください。
メール→busow@softbank.ne.jp
ホームページからでも→コチラ
参加者には来館前の検温と館内でのマスク着用をお願いしています。
37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。

スポンサーサイト