2020-11-28(Sat)
メリット
人は自分にメリットがある事しかしない。
っていうのが僕の持論なんだけど、「そんな事ないだろ!」ってよく言われます。
自分の命をかえりみず他人を助ける人だっているんだし!みたいな。
もちろんそうです。
僕の言い方が悪い(わざとだけど)。
「メリット=利益」みたいに考えると違和感がありますよね。
でも「メリット=価値・満足感」と思えばまた違う印象になると思うんです。
損をしても満足、って事はありますからね。
自分の命をかえりみず、他人を助けたくて助けた人はきっと満足すると思うんですよ。
…まぁ細かい事は置いといて、
与えられるのを待ってるだけの人っているなぁってたまに思うんです。
(自分がそうなってる場合もある)
何もせずに、他人が自分に利益をもたらしてくれるのを待ってるだけの人。
まぁ中には「利益ください!利益ください!」っていうアピールをする人もいますけど。
それが努力だと勘違いして。
まずは「自分に利益を与えたら、相手にはどんなメリットがあるだろう?」って考えなきゃいけないと思うんです。
それはやっぱり物理的な事だけじゃなくて精神的な満足も含めて。
「この人を助けられて良かった!」「この人の成長を見られて良かった!」って気持ちもメリットですもんね。
他人に何かを期待してる人は、他人に何かを与えられる人でいなくちゃいけないのかなぁ、と。
なかなかそんな人間になれない僕は考えたりするのです。
スポンサーサイト