2020-11-23(Mon)
久しぶりのイベント
11月22日、Pポート甘木での「あさくらこどもまつり」、無事に終了しました!
アトラクションチーム武装はステージ出演20分、
それ以外の時間は

殺陣体験のブースを出させていただきました。
正直、
「誰も来ないかもなぁ~、まぁその時は自分達の練習でもやっとこ~」
なんて考えてましたが、
たくさんの子供達が遊びに来てくれて休憩も出来ないぐらいでした!
すぐ横に鬼滅の刃グッズのブースがあって、子供達がみんなそこでオモチャの刀を買ってたってのも大きな要因だったと思います。



大人の方も♪

何回も繰り返し来てくれる子供達も多くて、おそらくステージ出演の関係者、ブース出展の関係者として夕方まで滞在してたんだろうけど、そういう子達の退屈しのぎになれたなら、そしてその間保護者さんが少しでも休憩出来たなら嬉しいなぁと思います。
恥ずかしがりながらも真剣にやってくれる子もいて、1回目より難しく、2回目よりカッコ良く、なんて姿勢もうかがえました。
今回は福岡の殺陣教室から女性3名に来てもらってて、体験ブースではこの3名が子供達と戦い続けてくれたんですが、かなり苦労したと思います。
子供達は練習した段取り通りに動かない事も多いですし、テンション上がったらこっちの都合などおかまいなく好き勝手に暴れるし。
でもそれに対応する事が勉強になったりするんですよね。
なにより子供達の楽しそうな顔や、恥ずかしがりつつも満足そうな姿はとても可愛くて、やって良かったと思える部分もあったのでは。
(食事休憩がなかったのは全部ワタクシの責任です。ごめんなさい)
最初はチームや殺陣教室のPRをしなきゃなぁと思ってましたが、途中からそんなんどうでも良くなっちゃって、
最後まで子供達に楽しんでもらおう!
という気持ちで取り組んだイベントでした♪
終了時、子供達との戦いで疲労困憊の武装メンバー。

助けてくれたメンバー3名、殺陣体験に参加してくれた皆さん、こどもまつりスタッフの皆さん、色々とお力添えくださった司会の朝倉幸男(町田隼人)さん、応援してくれた皆様、
ありがとうございました!!
明日11月24日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。

福岡県久留米市にて18時から21時。
未経験者歓迎、参加者募集中ですが、コロナ対策で参加を制限する場合もありますのでまずはお問い合わせください。
来館前の検温と館内でのマスク着用をお願いしています。
体調が良くない方、37.5℃以上の熱がある方、マスクをしていない方は参加出来ません。
お問い合わせは
アトラクションチーム武装
busow@softbank.ne.jp
090-9479-0922
内野まで
スポンサーサイト