2020-10-26(Mon)
ただ自分と向き合う
誉められたいとか認められたいとか怒られたくないとか、
そういう気持ちはもちろん必要ではあるんだけど、
強すぎると本質からズレてしまう事がある。
「努力した結果誉められる」「成長した結果認められる」だったものが、
「誉められたいから努力する」「認められる為に成長したい」になると本末転倒で軸がブレてしまう気がするんです。
そうするとおかしな自尊心もどきが生まれて「怒られたくない」とか思っちゃう。
誉めてくれる人の言葉だけを聞いたり認めてくれる人とだけ付き合ったりして、怒ってくれる人の事を避けたり誤魔化したり言い訳したり。
そんな余計な事に労力を割くのってすごく無駄に感じてしまうんですよね。
何かを上手くなるにはすごく時間がかかる。
その貴重な時間を、おかしな自尊心もどきを満足させる為に使っていていいのか?
間に合うのか?
正直、素人さんに「すごいですね!」って誉めてもらえるレベルなら簡単に到達出来ると思います。
でもそれを目指しちゃうと、そこで満足しちゃうともう成長はないですよね。
誰に誉められても貶されても、結局はまだ遥かに上がいる。
自分がどの位置にいるかなんて狭い世界で小さな小競り合いをするのではなく、ただただ自身の向上を目指して努力するのが、上達への一番の近道なんじゃないかと、
そんな事を思うのでした。
明日10月27日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。

福岡県久留米市にて18時から21時。
未経験者歓迎、参加者募集中ですが、コロナ対策で参加を制限する場合も。
まずはお問い合わせください。
来館前の検温と館内でのマスク着用をお願いしています。
体調が良くない方、37.5℃以上の熱がある方、マスクをしていない方は参加出来ません。
お問い合わせは
アトラクションチーム武装
busow@softbank.ne.jp
090-9479-0922
内野まで
スポンサーサイト