2020-09-20(Sun)
子供と大人
「あんなに怒られるならもう行きたくない!」
と、いつか言われるのではないかと思ったりする。
殺陣教室の小学生メンバーの事。
こんな書き方したら保護者の方が
「何をして怒られてんの!?」
って気にされるかもしれませんが、
決して「悪いから怒ってる」わけじゃないんですよ!
教室内では大人のルールで動いてもらわなくちゃいけないんですけど、そんなの当然小学校低学年の子供達に理解出来るハズもない。
ちゃんと聞いたら分かる、とか、真面目に考えたら分かる、とか、大人と子供の隔たりってそんなレベルじゃない。
子供達は子供達なりにちゃんと聞いて真面目に考えて一生懸命やってくれてる。
それなのに更に大人の理屈を押し付けざるをえなくて厳しく言ってしまってるんです。
僕の力不足ですよね。
大人の目線でついつい「真面目にやれよ!」なんて言っちゃうんですが、その時の子供達の
「真面目にやってたのに…」
という悲しそうな顔を見ると申し訳なくなります。
自分も子供の頃、大人に怒られてそんな悲しい気持ちになったな、って思い出したりして。
それでも厳しく言ったり叱ったりは避けられないので、出来うる限り愛情を伝えられるように頑張らなきゃいけないな、と思います。
先日、殺陣教室や武装の簡単な紹介動画を作りました。
10分ぐらいありますけど、興味がある方は↓をどうぞ。
武装・殺陣教室紹介動画
今日は昨日に引き続き、KCE(関西コレクションエンターテイメント)福岡校でのアクションレッスンです。
学んで良かった!役に立った!そして楽しかった!と言ってもらえる充実したレッスンにします!
スポンサーサイト