2020-09-14(Mon)
足
僕が
「この人、本当に上手いなぁ~!」
って思う理由のひとつ、
それは
足がよく動く事。
蹴り技の事じゃないですよ!
歩く、走る、止まる、踏み込む。
足捌き、足運び、ステップ、体重移動、重心移動。
これ実は、意識してない人、重要だと思ってない人、出来てない人、やってない人が多いんです。
上半身は段取り通りに上手く動かせているのに下半身は地面に根が生えたみたいになってる。
特に我流で練習してる人はそうなりがちな気がします。
多いのは映像を見てマネしてるパターン。
映像だと足元まで映らない事もあるので上半身しかコピー出来ないんですよね。
僕は7:3ぐらいで下半身の方が重要だと考えてます。
身体を移動させるのは下半身、上半身の動きをコントロールするのは下半身、動きの流れを作るのが下半身。
下半身をコントロール出来ないと、行くべき場所に移動出来ない、着くべき場所に足を着けない。
移動や着地をコントロール出来なければ立ち回りの距離が上手く取れない。
距離が遠ければ戦ってるように見えないし、近ければ攻撃が実際に当たって怪我をして(させて)しまう。
地味に思えて練習に身が入らないかもしれませんが、油断せずにしっかり練習してみてくださいね。
「歩く」「走る」「止まる」も意識してやれるようになるのが大切ですよ!
明日9月1日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。

福岡県久留米市にて18時から21時。
未経験者歓迎、参加者募集中ですが、コロナ対策で参加を制限する場合も。
まずはお問い合わせください。
来館前の検温と館内でのマスク着用をお願いしています。
体調が良くない方、37.5℃以上の熱がある方、マスクをしていない方は参加出来ません。
お問い合わせは
アトラクションチーム武装
busow@softbank.ne.jp
090-9479-0922
内野まで
スポンサーサイト