2020-08-15(Sat)
呟き
Twitterで
立ち回りする時に大事なのは「何をすべきか」って意識と「何をしているのか」って認識じゃないかって思ったり。
なんて呟いたんですが
「何をすべきか」ってのは、目の前の敵から逃げたいのか、それとも斬りたいのか、どうにか動きを止めたいのかって事ですよね。
目的と言ってもいいのかな。
逃げたいのなら本気で逃げようとする、
斬りたいのなら本気で斬ろうとする、
止めたいのなら本気で止めようとする、
って事ですかね。
そこがはっきりしておけば、中途半端な逃げ方、中途半端な斬り方、中途半端な止め方をしないんじゃないかと。
「何をしているのか」っていうのは、目の前の状況に対してどう対処しているのかって事。
逃げるにしても斬るにしても止めるにしても全て相手があっての事。
周りを見ずに、考えずに、自分が動きやすいように動いても、それは状況に対処してるとは言えないのでお芝居として成立してないんじゃないでしょうか。
テクニカルな部分でなく
登場人物としての感情・心情を意識して、登場人物として状況を認識する
ってのが大切なのかなぁ、
なんて考えての呟きでした。
スポンサーサイト