2020-07-26(Sun)
イレギュラー
「頑張るのは当たり前」
これはアクションの大先輩に言っていただいて胸に留めている言葉のひとつです。
いただいたアドバイスに対して「やります!」ではなく「頑張ります」って答えてしまう事がある。
頑張る事は大前提の当たり前で、逆に「頑張らない」という選択肢なんてない。
だとしたら「頑張ります」という宣言には何の意味もない。
もちろん「頑張ってね」と声をかけていただいて「頑張ります!」と答える事はあるんだけれど。
これはきっと、「頑張ります」と言った時点で頑張る事が目的になりかねないからこその忠告なのだと思う。
目的は結果を出す事。
努力はあくまでも手段にすぎない。
努力が目的にすりかわってしまうと
「上手くいかなかったけど頑張ったんだからいいじゃん!」
なんてアマチュアリズムが生まれてしまう気がする。
なので迂闊な「頑張ります」に対しては
「頑張らなくてもいいよ。結果を出してくれれば」
と言われる事もある。
「頑張るのは当たり前」と「頑張らなくてもいいよ、結果を出してくれれば」
言葉は違えどこの二つが意味するところは同じだ。
目的を見失わないように、と、いつも自分に言い聞かせている。
今週は殺陣、アクション三昧。
27日(月)久留米教室(19時~21時・イレギュラー)
28日(火)久留米教室(18時~21時)
29日(水)久留米教室(18時~21時・イレギュラー)
30日(木)福岡教室(19時~22時30分)
1日(土)アクションレッスン
イレギュラーでも練習したいと言ってくれる人がいるってのは嬉しい事です。
スポンサーサイト