2020-07-22(Wed)
101回目
近所のパソコン教室の看板に
「同じ事を100回きかれても100回笑顔で答えます」
みたいな事が書いてある。
これはとても良いと思う。
苦手な人にとって
「これなんだっけ…質問したいけど以前も何回か訊いてるしな…またかよ!って思われるよな…」
って気持ちは相当なプレッシャーになると思うから。
僕は覚えが悪くてすぐ「まだ覚えてないのか!」「何回同じ事を訊くんだ!」「やる気がないから覚えないんだ!」と怒られちゃうタイプなので、教室に行くならこういう所がありがたい。
…と思うと同時に、
本当に上手くなりたい人、上手くならなきゃいけない人にとってはどうなんだろうという疑問もあります。
例えば1年間で100回同じ質問をしたとすると、その1年間は成長してないって事になりますもんね。
いや、分からない事は何度でも質問した方がいいとは思うんですけど、100回質問する人には「101回目もある」っていう油断が生じちゃうんじゃないかって気もして。
それなら
「3回までしか説明しない!それで分からなかったら置いていく!」
って言われた方が
「3回で覚えなきゃ!」
って必死になるんじゃないかなぁ、と。
改めて言いますが、本当に上手くなりたい人、上手くならなきゃいけない人の話ですよ。
マイペースで続けたい人には101回目の質問も大切だと思います。
練習で
「ここ、気をつけてくださいね!」
って言ったポイントが出来てない時、僕も3回ぐらいは説明します。
でも、それでも変化の兆しがない時はもう言わないようにします。
「あ、別に上手くならなくても良い人だったか」
と判断するからです。
実際に出来る出来ないではなく、
言われた事を身に付けようとする努力が必要ですよね。
明日7月23日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。

福岡市南区にて19時から22時30分。
未経験者大歓迎、参加者募集中ですが、新型コロナの感染拡大防止対策として新規のご参加を控えていただく場合があります。
初めての参加希望の方は一度お問い合わせください。
入室の定員は11名。
ですので保護者様のご見学などもお断りさせていただいております。
来館前の検温、館内でのマスク着用必須。
体調が良くない方、37.5℃以上の熱がある方、マスクをしていない方は入館出来ません。
お問い合わせ・お申し込みは
アトラクションチーム武装
busow@softbank.ne.jp
090-9479-0922
代表・内野
まで。
スポンサーサイト