fc2ブログ
2020-06-19(Fri)

完全歩合


不思議なもので、

油断せずに頑張っていると、

今度は逆に

「頑張ってるが故の油断」

をしたりして、

なので

「いま自分頑張ってる!」

って思えた時こそ注意が必要なのかもしれませんね。



そして今回も

「先生は上手くなる方法を教えるけど、君らが実際に頑張ろうが頑張るまいが、上手くなろうが上手くなるまいが知ったこっちゃない」

って話をしました。

上手くなる為には努力しなきゃいけないけど、その努力が出来るのは本人だけですからね。

「先生なら、努力が足りない生徒のやる気まで引き出してあげる義務があるんじゃないですか!?」

昔そう言われた事がありますが、

僕は教室というのは「完全歩合制の会社」みたいなものだと思ってるんです。

頑張って結果を出さないとお給料が出ないと分かって入ってきた会社で、

仕事のやり方やコツや、頑張ればこれだけの見返りがあるよ、頑張らなかったらこんな悲惨な事になるよ、なんて事を教えてもらった上で、

本人が頑張らないのならもうそれは仕方ない。


とにかく稼ぎたい!って人はガムシャラに頑張ればいいし、

ほどほどに稼ぎたいって人はほどほどに頑張ればいいし、

お給料なんて要らない、会社にいるのが楽しいって人は、頑張らなくていいから周りに迷惑かけないようにいてもらえればいいんじゃないかと、

僕はそう考えてます。


仕事と違って義務ではないですしね、

義務でないものは、強要されて嫌々取り組んでも良い結果が出なさそうだし、

指導する側も、やりたくない人に強要するぐらいならそのエネルギーをやる気のある人に注いだ方が効率的ってもんです。


この考え方を


いきなり実行するのではなくて、


きちんとみんなに伝えてから実行していきたいと思ってます。



スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

僕は「知ったこっちゃない」とは言わないけど、「やり方を教える事は出来るけど、強く・上手くなるには自分でやるしかない」とは言ってるね。親も居る所で
あと「努力すれば必ず勝てるとは言えないけど、強い選手は必ず努力している。」とも…、選手にやる気を出させるのが指導者の仕事なんて言ってる人は完全にお客さん根性。何をしても実にならないよ。

コメントありがとう♪♪

ジャンルは違えど同じ事だよね。
やるかやらないかしかないし、それは自分次第だし。
僕らはやる気がある事を前提に環境を整えてあげるぐらいしか出来ないもんね。
プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード