fc2ブログ
2020-05-22(Fri)

説明下手

前回のブログを読んだ方から

「必要な段階に至った時、師は目の前に現れる」



「スリは聖者に会っても財布にしか見えてない」

ということわざの関連性は?

って訊かれました。

この2つのことわざ、おそらく同じ内容だと思います(僕は同じだと思ってます)。

前者は、今までいなかった師が必要な時に突然現れる、ではないと思うんです。

本当に必要だと思った時、真剣に心から欲して努力した時、身近な所にいた師に気付くんだと思います。

この時の師は人に限らず「気付きをくれる何か」だと思うんですよね。

(思うばっかりでスミマセン。全部推測なので)

で、後者のことわざは、自分が何を求めてるかで世界の見え方が変わってくるって事で、

スリという方法で楽して手っ取り早く金を手に入れたいなんてレベルの低い事を考えてるうちはレベルの高い人に出会っても気付けない、

しっかりと前を見て上を見て、今よりも良い道を進みたい、高い所へ進みたいと心から欲して努力した時に、それまで財布を盗む相手としか思ってなかった人の素晴らしさに気付く、学びや気付きをくれる存在に気付く、

って事だと思います。

つまりはどちらも、

・世界は学びに溢れている
・しかし学ぶ気持ちがなければ気付けない
・学びたいという気持ちを持って、学ぶ為の努力をすれば自分にとって必要な存在に気付く事が出来る

って内容なんですね。


それまでテキトーに聞き流していたのに急に

「そういう事だったのか~!!」

って思った経験、

それまで見下してた相手に対して急に

「あいつ、けっこうすごかったんだな」

って思えた経験、

そーゆーのが

「必要な段階に至った時、師は目の前に現れる」

「スリは聖者に会っても財布にしか見えてない」

だと思うんです。


…説明下手でごめんなさい、

少しは伝わったかなぁ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード